肉専用ペールエール (ヘリオス)の詳細

肉専用ペールエール (ヘリオス)
俺にこのビールは勿体無え
ページの情報
記事タイトル 肉専用ペールエール (ヘリオス)
概要

オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲んだっす。   【ビール】 肉専用ペールエール 【国名など】 日本   【ビールブランド名、ビール会社名など】 アンカー   【どこからか拾ってきた解説】 毎年末にアンカー社のビール…… more を愛飲するお客様に 「感謝の気持をこめて」 届けられる特別限定エールで、1975年から毎年製造されています。 シナモン、ナツメグなどのハーブ、スパイス類で風味付けされたこのエールは、毎年違うレシピのもとその栓を開封するまでその年の味わいを確かめられない大変貴重なエールとされています。 また商品ラベルもアンカー社社長メイタグ氏自らの筆による毎年異なった木々がデザインされており、これは移り変わる季節と冬至の訪れの象徴とされています。 ・アルコール 5.0% ・220円   【ビールを飲んだ日】 2016.01.01 (土)   【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 どこかのスーパーで購入。 自宅で飲みます。   【飲んだ感想】 毎年飲んでいる、年末年始の特別ビール! 飲み始めてからこれで5年目。   2008年の記事 2009年の記事 2010年の記事 2011年の記事   過去の記事を見ればわかるけど、なるほど、 ラベルは毎年変わっていますね。   この年は冷やし過ぎのせいか、 ちょっと甘さ抑え目のドライなイメージがしました。   それと、シナモンが入っているからか独特の風味。 (これは毎年同じ)   2013年版も発売されているようです! 今年も大晦日にこれを飲もうかなぁ。   【好み度】 7.0 (旨い) 「年末年始の特別なビール」 close

肉専用ペールエール (ヘリオス)
サイト名 俺にこのビールは勿体無え
タグ ビール 飲み物
投稿日時 2018-12-01 21:00:00

「肉専用ペールエール (ヘリオス)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;