【厚木ビール】ゆずドリーム|ゆずの果汁をたっぷりと感じられる、炭酸ゆずジュースのようなビールの詳細

【厚木ビール】ゆずドリーム|ゆずの果汁をたっぷりと感じられる、炭酸ゆずジュースのようなビール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【厚木ビール】ゆずドリーム|ゆずの果汁をたっぷりと感じられる、炭酸ゆずジュースのようなビール
概要

こんにちは。今回は、神奈川県厚木市にある「厚木ビール」のゆずドリームを紹介したいと思います。 厚木ビール 厚木ビールは、神奈川県厚木市にあるクラフトビールブルワリーです。 公式ページの情報によると、「ベルジャンスタイルを基本に全てのスタイルのビールを醸造している」そうです。 ベ…… more ルジャンスタイルというと、パッと思い浮かぶのはベルジャンホワイトやセゾン、フルーツビールなどです。 今回、神奈川県厚木市のふるさと納税の返礼品で6本の厚木ビールをゲットしました。ふるさとチョイスから申し込みました。6本の内訳は、ピルスナー、ホワイトエール、HOPSLIVE(アメリカンスタイルIPA)、フランボワーズ(フルーツビール)、スタウト、そしてハニーエールです。 フランボワーズは木苺ですが、ベルギービールにはよく見ます。リンデマンスのランビックでフランボワーズのビールを飲んだことが、これは甘酸っぱくて美味しかったです。 厚木ビールはベルジャンスタイルを得意としているブルワリーのようですので、これを期待して注文して見ました。 返礼品が届いたが、、、 さて届いた返礼品を見てみると、そこにはフランボワーズがありませんでした。 ふるさと納税の返礼品「厚木ビール」セットについて詳しくはこちら:  pivoblog.com【ふるさと納税】「厚木ビール」HOPSLAVE(アメリカンスタイルIPA)含む6本セット...https://pivoblog.com/atsugibeer-hurusato-5396.htmlこんにちは。今回は、神奈川県厚木市の返礼品「厚木ビール」の詰め合わせセットを紹介します。「厚木ビール6本セット」選んだ理由今回も例によって、ふるさとチョイスからの申し込みを行います。「厚木ビール(地ビールセット) / 地ビール 瓶ビール 神奈川県 人気 ... その代わりに入っていたのが、今回紹介するゆずドリームです。 ちょっとがっかりですが、まあゆずのビールというものをこれまで飲んだことがなかったので、気を取り直して飲んでみることにします。 ゆずドリーム ゆずドリームを紹介して行きます。 パッケージはシンプルです。 グラスに注ぐとこんな感じです。見た目は結構濁っています。黄金色で明るめの色です。 香りはゆずジュースです。ゆずの果肉感の強い香りがする。ポンジュースのような香りです。よくアメリカンスタイルのIPAにあるようなシトラス系の香りではなく、本物の果実の香りです。 圧倒的な濁りが、ゆずの強烈な香りを演出しているのかもしれません。 飲んだ感想としては、香り同様なかなかのゆずの味がします。最初から最後までゆずが強いです。ビール特有の苦味も感じられるので、ビール感も残しつつ、やはりゆずがとても強いです。このビールに関しては、苦味はゆずの酸味かもしれません。 圧倒的な濁り、圧倒的な酸味、ゆずの果汁がたっぷりと入ったビールです。裏にはビール特有の苦味も感じられます。炭酸ゆずジュースのようなビールです。 ゆずドリームのドリームとは、ビールを乗っ取り征服することなのか。そんな気がしてきました。それでゆずドリーム。そんな企みを感じる味でした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【厚木ビール】ゆずドリーム|ゆずの果汁をたっぷりと感じられる、炭酸ゆずジュースのようなビール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール フルーツビール 上面発酵(エール) 厚木ビール 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-01-02 05:00:02

「【厚木ビール】ゆずドリーム|ゆずの果汁をたっぷりと感じられる、炭酸ゆずジュースのようなビール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;