オリオン島恵み (アサヒビール)の詳細

オリオン島恵み (アサヒビール)
俺にこのビールは勿体無え
ページの情報
記事タイトル オリオン島恵み (アサヒビール)
概要

オイッス こんな新ジャンルビールを飲みました。   【ビール】 オリオン島恵み 【国名】 日本   【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール   【どこからか拾ってきた解説】 沖縄県本部町産のアセローラ果汁使用に…… more よる、フルーティな香りとやわらかなコクが特長です。小麦やオレンジピール、コリアンダーシードなどにより、爽やかな味わいのホワイトビアスタイルの発泡酒に仕上げました。 ・アルコール 5.5% ・140円   【ビールを飲んだ日】 2016.12.26 (月)   【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 どこかのイオン系スーパーで購入。 自宅で飲みます。   【飲んだ感想】 もとはホワイトエールだったんだ!(今知った) それにアセロラを混ぜたんだよね。 後味がアセロラ全開で旨くねえ。 ホワイトエールぽさもないし、これはちょっと...。 後味が美味しくないノンカロリービールみたいだと思ったら、 イロイロと混ぜているんですねえ。 麦芽、ホップ、大麦、小麦、米、コーン、スターチ、糖類、アセロラ果汁、 オレンジピール、コリアンダーシード、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK)   【発泡酒好み度】(3段階:ウマイ、普通、イマイチ) イマイチ 「後味アセロラ全開で旨くねえ」 このビールを飲んだ数日前、こんなカップラーメンを家族3人で食べました。 「和ラー」のシリーズ どれも特徴があって面白いですね。 鍋の残り汁でラーメンを作ったみたい。 麺を食べ終ったら、麺のうどんを茹でて つけ麺みたいにして食べます。(貧乏くせえ) close

オリオン島恵み (アサヒビール)
サイト名 俺にこのビールは勿体無え
タグ ビール 飲み物
投稿日時 2019-01-10 06:00:02

「オリオン島恵み (アサヒビール)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;