【月と太陽ブルーイング】いつものように光る月|エステルのような華やかな香味のある味わうようなラガービールの詳細

【月と太陽ブルーイング】いつものように光る月|エステルのような華やかな香味のある味わうようなラガービール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【月と太陽ブルーイング】いつものように光る月|エステルのような華やかな香味のある味わうようなラガービール
概要

こんにちは。今回は、札幌にある月と太陽ブルーイングの自家製ビール「いつものように光る月」というビールを紹介したいと思います。 月と太陽ブルーイング まず月と太陽ブルーイングとは、札幌にあるブルーパブです。 ブルーパブとは、自家製のビールを造ってその場で提供しているお店のことです…… more 。  pivoblog.com【札幌】月と太陽ブルーイング|自家製ビールが飲める!おしゃれで賑やかだけど一...https://pivoblog.com/tsukitotaiyo-brewing-5836.htmlこんにちは。今回は、札幌にある「月と太陽ブルーイング(月と太陽BREWING)」について紹介したいと思います。札幌旅行記の一覧はこちら:https://pivoblog.com/category/traveling/sapporotrip札幌にあるブルーパブ今回紹介するのは札幌にあるブルーパブです。札幌... この月と太陽ブルーイングでは、ビールを造っています。そしてそのビールを飲むことができます。なのでブルーパブです。 今回札幌旅行に行った際に利用しました。メニューを見ていると、店員さんが親切にも色々と説明してくれましたが、その時に飲んだのが今回紹介する「いつものように光る月」というビールです。 いつものように光る月 それでは早速紹介していきたいと思います。 こちらのビールです。 この堂々たるグラス。泡を少し溢れさせつつ、こぼさずに持ち上げています。まさに王者の貫禄です。自分はこのお店で造られているんだということを誇らしげに胸を張っているかのような立ち振る舞いです。 それでは飲んだ感想を書いていきます。香りはバナナのような匂いがします。ヴァイツェンのような香りです。ヴァイツェンとは通称白ビールとも言われていますが、バナナのようなフルーティな香りが特徴のビールです。 見た目からすると、普通のジャパニーズピルスナーのように見えましたが、そうではありませんでした。 酵母のまろやかさを感じます。ヴァイツェンのようなバナナ的まろやかさがあります。バナナというよりも、なにか他のフルーツかもしれません。リンゴでしょうか。 リンゴのような爽やかな香味 穀物感はそんなにありません。酵母の甘みが支配的です。そして、苦味とのバランスがよく取れていると思います。 また、後味にリンゴのような酸味があります。エステルの香味でしょうか。さわやかな後味に感じます。 王道というよりは、少しアレンジの加わったピルスナーでしょうか。 たしかに太陽と言うよりは月っぽい味がする気がします。太陽を王道とすると、エステルの香味が特徴的な、味わうようなピルスナーです。 美味しかったです。確かに、これを一杯目に飲んで正解だったかもしれません。 やはりお店で造ったビールが飲めるというのはいいことですね。もっとこういうお店が増えるといいと思います。というより自分で開きたいです。 今回は以上です。 札幌旅行記の一覧はこちら: https://pivoblog.com/category/traveling/sapporotrip 店舗情報(月と太陽ブルーイング) 営業時間: 月~土 17:30~24:00 日曜日 17:30~23:00 ※7〜9月のみ、15:00から営業。 定休日: 不定休(詳細はfacebookで確認できるそうです。) アクセス: 大通駅 35番出口 徒歩約3分 バスセンター前駅 1番出口 徒歩約3分 豊水すすきの駅 1番出口 徒歩約3分 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【月と太陽ブルーイング】いつものように光る月|エステルのような華やかな香味のある味わうようなラガービール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール ピルスナー 下面発酵(ラガー) 日本のビール 月と太陽ブルーイング 飲んだビール
投稿日時 2019-01-11 03:00:00

「【月と太陽ブルーイング】いつものように光る月|エステルのような華やかな香味のある味わうようなラガービール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;