【HUB】ハブエール|口当たりがまろやかで飲みやすい、HUBオリジナルのHUBでしか飲めないクラフトビールの詳細

【HUB】ハブエール|口当たりがまろやかで飲みやすい、HUBオリジナルのHUBでしか飲めないクラフトビール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【HUB】ハブエール|口当たりがまろやかで飲みやすい、HUBオリジナルのHUBでしか飲めないクラフトビール
概要

こんにちは。今回は、HUBで飲んだハブエールを紹介したいと思います。 HUB HUBとはイングリッシュスタイルのパブのお店です。 キャッシュオンスタイルなのでレジで注文と同時にその場で会計を済ませます。例えばビールの場合は、その場で注いでもらって、席に持って行きます。 飲み会の…… more 前とかちょっと時間が空いたりした時には使いやすいです。僕もよく行きます。  pivoblog.com【浜松町】【英国風ハブ】82ALE HOUSEは本場英国のビールが飲めるエールハウスhttps://pivoblog.com/82alehouse-1787.htmlこんにちは。今回は、浜松町・大門にある、「82ALE HOUSE」(エイティートゥー)浜松町店に行ってきたので、紹介したいと思います。82(エイティートゥー)について82ALE HOUSEは、英国風のビアバーです。「HUB」系列のお店で、東京や横浜に10店舗ほどあります。(... イングランドスタイルということで、HUBで飲める定番のビールといえばスタウトではないかと思います。 このビールは注ぐのに2分かかると言われ、席に持ってきてもらいましたが泡がふわふわで飲み終わるまで消えませんでした。 ちなみにこのスタウトを飲んだのは、新宿のHUBです。 そして今回紹介する「ハブエール」を飲んだのは、上野にあるHUB上野店です。 ハブエール ハブエールとは、HUBのオリジナルクラフトビールです。 「HUBでしか飲めない究極のクラフト」ということで、2005年から造られているようです。 DO YOU KNOW HUB ALE ? 1.鮮度と味にこだわった国産クラフトエール(新潟のブルワリーから当日冷蔵発送!) 2.季節で変わるHUBオリジナルレシピ(春夏/秋冬Ver.)  3.心地よい苦みで料理との相性抜群(フィッシュ&チップスとベストマッチ) 引用:https://www.pub-hub.com/index.php/menu/detail/HUB/119 ハブの公式サイトから引用しました。実際には新潟のブルワリーから当日冷蔵発送とのことですが、調べたら「エチゴビール」で醸造されているようです。エチゴビールといえば、日本の地ビール第一号ブルワリーとして有名です。僕の好きな麗醸ビールを造っています。これはエチゴビールの公式ホームページに載っていないビールです。ハブエールもそうですが、実はエチゴビールでした、という体験が多いです。  pivoblog.com【エチゴビール 麗醸】公式サイトに載っていない謎のビールは本格派チェコスタイル...https://pivoblog.com/reijobeer-784.htmlこんにちは。今回は、酒屋さんで発見した「麗醸」というビールについてご紹介したいと思います。「麗醸」ビールとはたまたま発見土曜日の昼下がり、外出中に、ふらっと立ち寄った「信濃屋」という酒屋さんで、こんなビールを見つけました。「麗醸」。初めて見るビー... 飲んだ感想 それではハブエールを飲んだ感想を書いていきます。 ちなみに二次会で行ったので、香りまではしっかりと嗅いではいませんでした。色合いは、やや濃色でバスペールエールのようです。 口当たりはとてもまろやかで、なめらかな舌触りです。甘みが強く、苦味はほとんど感じません。とても美味しいです。気付いたらなくなっています。 モルトと酵母それぞれの甘味が相まって、とても華やかな甘味です。後味に苦味を感じないので、とんどんと飲めてしまいます。その結果、気付いたらなくなってるという感じです。 とにかくまろやかで、パイントでも難なく飲めてしまいました。 これだけの量でもすっきり難なく飲めてしまうビールです。二次会にも0次会にもどちらでも使えてしまいます。 とても美味しいビールでした。 今回は以上です。 店舗情報 営業時間: 月~木 17:00~0:30 金曜日 17:00~2:00 土曜日 15:00~2:00 日曜日 15:00~0:30 アクセス: JR御徒町駅から徒歩3分 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【HUB】ハブエール|口当たりがまろやかで飲みやすい、HUBオリジナルのHUBでしか飲めないクラフトビール
サイト名 PIVOBLOG
タグ エチゴビール ビール ペールエール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-01-24 18:00:00

「【HUB】ハブエール|口当たりがまろやかで飲みやすい、HUBオリジナルのHUBでしか飲めないクラフトビール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;