【何を飲む?】ジャパンブルワーズカップ2019出展ビールが決定!の詳細

【何を飲む?】ジャパンブルワーズカップ2019出展ビールが決定!
ビールに乾杯
ページの情報
記事タイトル 【何を飲む?】ジャパンブルワーズカップ2019出展ビールが決定!
概要

今週末に行われる、ビールづくりのプロが選ぶブールの審査会「JAPAN BREWERS CUP 2019」公式ホームページに会場マップと販売ビールリストが掲載されました!目次 会場MAP販売ビールリスト攻略ガイド会場MAPスタッフ・ボランティアの皆様、会場設営ありがとうございます。…… more MAPの下が入り口、上が海方面になります。真ん中には横長のテーブル(就職説明会とかで見る3人掛けのやつ)が多数設置されています。基本は立食形式。2人組であれば会場を巡りながら拠点を移動する"ジプシー飲み"が可能です。一方で、3名以上のグループはある程度、飲むスペースを確保しておいた方が良いでしょう。目次にもどる販売ビールリストお待ちかねのビールリスト!たくさんビールが並んでいて目移りしちゃいますねただし、このビールは全日程での販売リストであって、行った時に必ず飲めるとは限りません5種類以上販売されているところは樽交換が行われると思ってよいでしょう。人気のビールを最終日に持ってくるところもあれば、逆に最終日に売り切れのところもあるため、運次第なところもあったりします。あとは各ブルワリーさんのTwitterをこまめにチェックしてみると良いかも知れません。でも、お目当てのビールが無くても、代わりに選んだビールが好みだったりすることもよくあります。ビアフェスならではの楽しみ方の一つです。個人的に気になるのは、台湾の素材を副原料に使ったタイフーブルーイングさん、本場チェコのボヘミアンピルスナーが主力のコボブルワリーさん、地元横浜・野毛の254ビールさんあたりですね。目次にもどる攻略ガイドジャパンブルワーズカップ2019の詳細やアクセス方法はこちらを参照してください。【1/25~1/27開催】JAPAN BREWERS CUP 2019 攻略ガイドwww.beermania.fun 土日の天気は晴れですが、気温が低いので防寒対策は徹底しましょう。牛久ブルワリーさんのラストビールはいつ登場するのか。注目ですね。それでは、おいしいビールに乾杯! 目次にもどる close

【何を飲む?】ジャパンブルワーズカップ2019出展ビールが決定!
サイト名 ビールに乾杯
タグ ビール ビールイベント
投稿日時 2019-01-24 19:00:00

「【何を飲む?】ジャパンブルワーズカップ2019出展ビールが決定!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;