杭州小龍湯包 ビールが・・・(^_^;)の詳細

杭州小龍湯包 ビールが・・・(^_^;)
猿吉君ビールはジュース!in台湾
ページの情報
記事タイトル 杭州小龍湯包 ビールが・・・(^_^;)
概要

猫空でのトレラン大会の後、ケーブルカーでまた台北動物園駅の隣の猫空駅まで降りてきまして・・・ モノレールを使用して街の方へ戻ってきました。みんなでああでもないこうでもないと検討した結果、今回は割と私の家の近くにある「杭州小龍湯包」へ伺いました。 日本人にとって…… more も人気でよく本にも掲載されているお店との事ですが・・・ 確かに凄い行列で何と30分待ち、結果的に40分ぐらい待って入る事になりました。 とにかくもうお腹空いて限界、そしてビールが飲みたくて飲みたくて・・・って・・・え?ここってビールは缶ビールしか無くてしかも冷たくないってどういう事よ!!(T_T)最も初歩的な店舗選択のミスをしてしまいました、こちらのお店はお酒を飲む人を対象にはしていないみたいです(^_^;)とりあえず缶でビールをもらって氷もいただき、ロックで飲んでみましたがすぐに無くなってしまうのでテンションがだだ下がり、早く帰りたいな、って思ってしまいました(爆) いや料理は噂通りに美味しいんですよ、1品の量は少な目でちょっと飲茶っぽい感じで。でもビールが・・・ キャベツ炒めもシェフの腕が光ってましたね、シャキシャキ感が半端なかったです。でもビールが・・・ 炒飯は目で楽しませていただきました。 こちらも目で。 小龍包が名物なのでこちらはいただくとしましょうかね。 うん、普通に美味しいです、小さめで女性受けしそう、人気なのも頷けます。でもビールが・・・ 酸辣湯も普通に美味しい、でもちょっと特徴が無いかな。 とにかく蒸し物はポーションが小さめなのでアスリートたちにかかったら瞬殺、海老焼売も速攻で無くなってました。 追加で頼んだ蟹の小龍包、濃厚な蟹のエキスが良いですね~こちらは珍しく2ついただきました。でもビールが・・・ ここで一番美味しかったのがこちらの麻婆豆腐、ピリ辛ですが山椒がかなり効いていてチープ系ともちょっと違う感じ、これはまた食べたいと思いました。でもビールが・・・ 最後は海老のから揚げ、普通に美味しゅうございました。全体的にレベルは平均以上ですが1皿の量が少ないのと何といっても致命的なのが・・・普通に冷えた瓶ビール置いて下さいよ~日本人観光客多いんだから!!(T_T)/~~~リピートはありえないですね、すいませんお店セレクトの基準が人と違うので<m(__)m> おしまい ((裏猿吉君))うるさいよアル中、缶ビールでもお客さんいっぱいなんだからいいんでしょ。((近況猿吉君))体重は71.2~72.5の間を行ったり来たりしております。2/2~2/10まで台湾の旧正月絡みで長期休暇、毎朝走った後はひたすら「ペルソナ5」をやっております(爆)やっとハッカーの人を仲間に出来ました(^u^)ご飯は26日に本帰国なので在庫を減らすためにパスタ乾燥で330gとかマカロニ乾燥350gとか冷やしラーメン常に2袋とか食べつつ鍋いっぱいにカレー作ったら激ウマでご飯をガンガン食べちゃったりしてます(笑)2/11より通常運転に戻ります~(^o^)丿((ブログ猿吉君))駐在中の記事が終了したら基本的に外飲みとキャンプ関係記事のみにします。この密度ではもう書けないです、ネタがあったら書く形になると思います。↓どこを押しても同じく集計されます、お好きなバナーのクリックをどうぞ(^u^)     にほんブログ村※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/ close

杭州小龍湯包 ビールが・・・(^_^;)
サイト名 猿吉君ビールはジュース!in台湾
タグ ☆台湾 台北市グルメ ビール
投稿日時 2019-02-07 06:00:01

「杭州小龍湯包 ビールが・・・(^_^;)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;