Cellarmaker 主催イベント:メタルとビールの夜の詳細

Cellarmaker 主催イベント:メタルとビールの夜
いつでもビールは旨い!
ページの情報
記事タイトル Cellarmaker 主催イベント:メタルとビールの夜
概要

サンフランシスコ・ビア・ウィークの週末初日は、サンフランシスコ市内で大人気のブリュワリー、Cellarmaker 主催のビールと音楽の融合イベント。メタルとドゥームなバンドを迎え撃つブリュワリーは Rate Beer のサイトで2018 Top 100 Brewery の全世界ラ…… more ンクで10位を獲得した Sante Adairius をはじめ、西海岸の今最も熱いブリュワリー 21 か所。前回の5周年記念イベント同様に一杯$8のチケット制で飲むことができたビールはこちら:Killed by Death Pale Ale (Cellarmaker)Neon Nights Pale Ale (Cellarmaker)Staff Slam IPA (Cellarmaker)Tiny Dankster Pale Ale (Cellarmaker)Mo' Strata IPA (Cellarmaker)Turok Juice IPA (Cellarmaker)Bourbon Blammo BA Imperial Stout (Cellarmaker)Mistress Hoppy Pilsner (Societe)DDH Dinosaur World DIPA (Modern Times)Palio Italian Pilsner (Alvarado St.)Stoked: Mosaic Pale Ale (HenHouse)Silver Fern IPA (Beachwood)Hello LA IPA (Highland Park)Taste the Ceiling IPA (Green Cheek)Happy Little Clouds German Pilsner (Cloudburst)Nyx BA Imperial Stout (Faction)Barrel #86 Sour w/ Cherries (Horus Aged Ales) *Casey Family Preserves: Apricot (Casey)Mornin' Latte Imperial Milk Stout (Toppling Goliath)Supa Sumo DIPA (Toppling Goliath)Stone Aged Love Sour w/ Cherries (Rare Barrel)Guava Happens Sour w/ Guava (Rare Barrel)Juice Invader IPA (Great Notion)Ripe IPA (Great Notion) *Peanut Brother Imperial Milk Stout (Great Notion)Dumpling IPA (Great Notion)Double Brett Comet BA DIPA (Holy Mountain) *Seven Doors Grisette (TRVE)Cursed Sour Pale (TRVE) *Cosmic Crypt Farmhouse Ale (TRVE) *Skillet Donut Imperial Stout (Burial)Beneath Cascading Tides Golden Sour (Burial) *Cellarman Sour (Sante Adairius) *よくぞここまで集められたな、という顔ブレ。サンフランシスコで Great Notion や Holy Mountain 、Toppling Goliath がドラフトで飲めるのって初めてではないのだろうか?5つほどの別々のブースにわかれ注文する形だ。そして開始早々に Great Notion の Juicy Invader は売り切れ。さすが人気のブリュワリー。今回飲むことができたのは上のリストで*がついているもの。一杯$8ということもありそこそこ量もあるものが多く、8杯で充分。アルコール度10%のサワーの Beneath Cascading Tides や 初めて飲んだHorus Aged Ales の Barrel #86 が印象的だった。お腹がすいた人は Hopwurst のブースにてソーセージのセットが購入可能。至れり尽くせりといったところ。出演バンドもかなり良く、トップはハイトーン・ヴォーカルが特徴的な サンフランシスコの Hellfire.そして 3 ピースで Sleep や Acid King を彷彿させる オースティンのThe Well.トリは、Neurosisの様な重鋼なリフに静と動が気持ちよくまじるデンバーの Khemmis.物販ブースも大人気。音楽とビールの相性は良いので、今後もこのようなイベントが増えることを期待したい。なお、会場となった Great American Music Hall の近くには最近新たな場所で開店した Amsterdam Cafe もあるので、是非とも寄りたいところ。 close

Cellarmaker 主催イベント:メタルとビールの夜
サイト名 いつでもビールは旨い!
タグ SAN FRANCISCO (サンフランシスコ) ビール
投稿日時 2019-02-11 15:00:03

「Cellarmaker 主催イベント:メタルとビールの夜」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;