北海道麦酒醸造(株)の「オタルダーク」の詳細

北海道麦酒醸造(株)の「オタルダーク」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル 北海道麦酒醸造(株)の「オタルダーク」
概要

 この日、飲んだのは、北海道・北海道麦酒醸造(株)の「オタルダーク」。北海道麦酒醸造のビールを飲むのは、かなり久しぶりかも。松江市内のスーパーマーケットで見つけて、思わず所望してしまいました。 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、乃木坂46「日常」。 グラスに注ぐと、色は結…… more 構暗めの焦げ茶。アロマは、モルトの香ばしさで、甘さを予感させる香りです。 飲むと、口当たりはまったりとしていて、ボディはしっかりめのライト。モルトの香ばしいフレーバーと共に、モルトの甘味、コクを感じます。 ホップのフレーバーもわずかに感じられ、後口には、ほんの少しだけ苦味が感じられますが、基本的にモルト感の印象が支配的です。まったり、ゆっくりと飲めるビールです。 久しぶりに飲みましたが、重厚というほどは重くなく、気持ちよく飲めるビールです。「オタルダーク」◯原材料:麦芽、ホップ◯アルコール分:5%◯内容量:330ml◯製造者:北海道麦酒醸造株式会社(北海道)(http://www.hokkaidobeer.com/) close

北海道麦酒醸造(株)の「オタルダーク」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(北海道・東北)
投稿日時 2019-02-18 05:00:05

「北海道麦酒醸造(株)の「オタルダーク」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;