【冬限定】軽井沢高原ビール White IPA|ニューイングランドとベルギーの中間のホワイトなIPAの詳細

【冬限定】軽井沢高原ビール White IPA|ニューイングランドとベルギーの中間のホワイトなIPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【冬限定】軽井沢高原ビール White IPA|ニューイングランドとベルギーの中間のホワイトなIPA
概要

こんにちは。今回は、軽井沢高原ビール(ヤッホーブルーイング)から冬限定で発売されていた「White IPA」を紹介したいと思います。 軽井沢高原ビール まずは「軽井沢高原ビール」について紹介しておきます。もしかしたらあまり聞き馴染みのない名前かもしれませんが、これは「ヤッホーブ…… more ルーイング」のビールブランドです。 ヤッホーブルーイングといえば言わずと知れた日本の大クラフトビール会社ですね。全国のコンビニやスーパーなどで買うことができ、もはや大手の一歩手前まできています。 そんなヤッホーブルーイングが軽井沢地域限定で発売しているのがこの軽井沢高原ビールです。そのため、ほかの地域ではあまりお目にかかれません。 僕は昨年軽井沢に行く機会が諸事情でとても多かったので、軽井沢高原ビールはほぼ制覇しています。もちろんヤッホーブルーイングもほぼ制覇しています。 ヤッホーブルーイングのビール: https://pivoblog.com/tag/yahobrewing こちらにまとめているのでぜひご覧ください。 White IPA それでは今回紹介するホワイトIPAに移りたいと思います。 いかにも冬限定のパッケージです。冬の雰囲気、いいですね。。好きです。 裏面には、ヤッホーブルーイングではおなじみですが、詳細な説明が書かれています。 〜軽井沢の冬を楽しむエールビール〜 カラマツの金色の葉が風に舞うと、軽井沢は本格的な冬を迎えます。時間までが凍りつくような寒い日の楽しみは、今も昔も森のリンクで滑るアイススケート。青空の下白い霧氷に囲まれて思い思いに滑ったあとは、このビールで心と身体をゆるめましょう。ふわりと香るフルーティな柑橘系の香りと、上品な苦み。軽井沢ならではの冬を楽しむためのエールビールです。 軽井沢産小麦「ゆめかおり」使用 スケートをした後にビールを飲むというイメージが湧きませんが、独特な感覚ですね。スケートをした後は結構暑くなるのかもしれません。こればかりは体験してみないとわかりません。このビールはスケートをしたあとに飲むことを想定して造られているので、実際にスケートしてからこのビールを飲んで初めて知る良さもあるかもしれません。 絶対に違う感覚になるはずです。もし機会があれば、試してみたいと思います。 飲んだ感想 それではここからは飲んだ感想を書いていこうと思います。 まずは原材料を確認します。大麦麦芽、小麦麦芽、オーツ麦、小麦、ホップ、オレンジピール、コリアンダーシードです。麦の種類が豊富なのと、副原料もそこそこ使われているところが気になります。オーツ麦なんかはニューイングランドIPAによく使われているイメージです。オレンジピールやコリアンダーシードはベルギー系のホワイトビールによく使われています。 ホワイトIPAというネーミングから察するに、小麦や副原料を使ったベルギー系統のホワイトビールにしつつ、今流行りのニューイングランドIPAに寄せて行ってこの形になったのかな、と思いました。これは本当に勝手な推測です。 注ぐとこんな感じです。 色合いは見ての通り透明で、クリアでやや淡い目の黄金色といったところでしょうか。ホワイト感はあります。 泡立ちはとてもいいです。泡は真っ白なので、これがより一層ホワイト感を引き立てています。 香りはとてもトロピカルです。ニューイングランドIPAのような、とても爽やかでフルーティな香りです。思った以上にトロピカル感がありました。 飲んだみた印象としては、意外にも苦味が強いです。トロピカルの香味があるので飲みやすさはありますが、この苦味は意外でした。バランス的にもちょっと苦味が際立っている感覚です。 ボディはドライです。軽くて後味は爽快です。 やはりトロピカルな香味がいてくれる分、とても飲みやすいです。 爽快感が意外とあるので、やはりスケートした後に飲んだら美味しいことが容易に想像できます。 美味しいビールでした。今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【冬限定】軽井沢高原ビール White IPA|ニューイングランドとベルギーの中間のホワイトなIPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ IPA アメリカンスタイルIPA ビール ヤッホーブルーイング 上面発酵(エール) 日本のビール 軽井沢のクラフトビール 軽井沢高原ビール 飲んだビール
投稿日時 2019-02-22 18:00:01

「【冬限定】軽井沢高原ビール White IPA|ニューイングランドとベルギーの中間のホワイトなIPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;