【バラストポイント】ファゾムIPA|モルトとホップ、程よい苦味のバランスに優れた、深みのあるウェストコーストIPAの詳細

【バラストポイント】ファゾムIPA|モルトとホップ、程よい苦味のバランスに優れた、深みのあるウェストコーストIPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【バラストポイント】ファゾムIPA|モルトとホップ、程よい苦味のバランスに優れた、深みのあるウェストコーストIPA
概要

こんにちは。今回は、バラストポイント(Ballast Point)のファゾムIPA(Fathom IPA)を紹介したいと思います。 バラストポイント 今回飲んだファゾムIPAは、バラストポイントというブルワリーの造っているビールです。バラストポイントはアメリカのサンディエゴにあ…… more るブルワリーです。アメリカのクラフトビールといえば西海岸ですが、その中でもサンディエゴはまさに”クラフトビールの聖地”とも言われるほど、有名なブルワリーが多いです。 そんなザンディエゴのブルワリーの中でも、バラストポイントはとても有名なブルワリーです。世界各国にビールを輸出しており、もちろん日本でもよく見かけます。ビアバーや、近所の酒屋さんなんかでもよく見かけます。 今までにも、何種類か飲んだことがあります。 □バラストポイント: https://pivoblog.com/tag/ballast-point ファゾムIPA ファゾムIPAはいわゆる「ウェストコーストIPA」と呼ばれる西海岸系のIPAです。アメリカンスタイルでホップを大量に使っていて、ドライなものが多く、よりホップの特徴が際立ちます。 ロゴは、航海機器の「六分儀」が描かれています。ファゾムIPAのパッケージは爽やかな淡いブルー。 これは缶の裏側です。何かはよくわかりませんが海の中で空気を吐いているようです。 原材料は麦芽とホップのみ。輸入者は株式会社ウィスク・イーです。 飲んだ感想 それでは飲んだ感想を書いていきます。 注ぐとこんな感じです。色合いは少し暗め。銅褐色くらいな感じです。泡立ちはとてもいいです。 香りは松っぽさもありつつ、ライチのようなトロピカルな香りがします。とてもいい匂いです。アメリカンスタイルIPAといえば、まさにこの匂いです。 飲んだ感じは割とモルティです。ダンクな松感もあります。苦味は割としっかりとしていますが、しかしバランスが良いです。モルティな分、マイルドな味になっていると思います。 トロピカルな香味はモルティさ、松に押されて、少し影を潜めています。香りは軽やかですが、飲むと深みを感じるビールです。 ビールの奥に眠るモルト・ホップの深みを感じます。苦味も適度にあって重厚感があります。爽やかな南の島の波のようなウェストコーストというよりは、「少し薄暗い海の底のようなビール」という印象のビールでした。 また、モルティなためバランスに優れ、全く飲み飽きません。とても美味しかったです。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【バラストポイント】ファゾムIPA|モルトとホップ、程よい苦味のバランスに優れた、深みのあるウェストコーストIPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ IPA アメリカのビール アメリカンスタイルIPA ウェストコーストIPA サンディエゴのブルワリー バラストポイント ビール 上面発酵(エール) 飲んだビール
投稿日時 2019-03-13 05:00:06

「【バラストポイント】ファゾムIPA|モルトとホップ、程よい苦味のバランスに優れた、深みのあるウェストコーストIPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;