【アサヒ】スーパードライ|シャープなキレ味が特徴の、ジャパニーズピルスナー最高峰の詳細

【アサヒ】スーパードライ|シャープなキレ味が特徴の、ジャパニーズピルスナー最高峰
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【アサヒ】スーパードライ|シャープなキレ味が特徴の、ジャパニーズピルスナー最高峰
概要

こんにちは。今回は、アサヒのスーパードライを紹介してたいと思います。もはや紹介する必要はないと思いつつ、このブログでちゃんと登場したことはなかったので、この機会にちゃんと書いておきたいと思います。 スーパードライの美味しさ スーパードライは1987年にアサヒから発売された、日本…… more における最高のピルスナーです。日本のビールといえば、このビールを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。「辛口」をチャッチフーズに、日本のビールにおいてはNo.1のシェアを誇っています。 僕自身、実はスーパードライに対してはあまりいいイメージを持っていませんでした。なんとなくですが、「薄い」ビールというイメージを持っていました。 僕はウルケルが好きなので、どちらかというと濃厚で甘味のあるビールの方が好きでした(今でももちろん好きです)。ピルスナーといえば、こういったチェコやドイツの流れを汲んだピルスナーが好きでした。日本のビールメーカーでいうとサッポロ系統です。 しかし最近になってその価値観に変化が現れました。実際には「薄いビール」という表現は完全な誤りであることに気づきました。スーパードライの美味しさに、ようやく気づけたのです。 スーパードライは「薄い」のではなく、「シャープ」という表現の方がしっくり来るようになりました。この「シャープ」さを見つけてからというもの、スーパードライの本当の良さがわかった気がしました。 これに気づけたのは、スーパードライの樽生が美味しいお店に行った時のことです。 “注ぎ手”に活かされるビール 僕がスーパードライを飲んでその良さに気づけたのはこのお店です。  pivoblog.com【武蔵小山】ミスターチェジュ(Mr.Jeju)|美味しいスーパードライとクオリティの...https://pivoblog.com/mr-jeju-6841.htmlこんにちは。今回は、武蔵小山にある「ミスターチェジュ (Mr.Jeju)」という韓国料理のお店を紹介したいと思います。武蔵小山武蔵小山とは、東急目黒線にある駅です。目黒から2駅のところにあり、比較的アクセスは便利なところにあります。武蔵小山で有名なのが長... ここで飲んだスーパードライには、甘味も感じましたが、それでいてシャープなキレを感じました。あとからくる苦味にキレがあるのです。苦味がもやっと残らずに、キレて無くなっていくのです。それも心地よいほのかな余韻を残して、すっと消えて行きます。 この感覚が「キレ」であり、「シャープ」さなんだということに気づいてからというもの、スーパードライに夢中になってしまいました。 他にも、横浜にある「内田日和」というお店では、3種類のスーパードライを出しています。その名も「シャープ注ぎ」、「一度注ぎ」、「二度注ぎ」です。この中で、後味にキレを感じることができるのはやはり「シャープ注ぎ」でしょう。 苦味がすっと消えてなくって行きます。これはスーパードライのなせる技であり、かつそのポテンシャルを引き出す注ぎ手によって、スーパードライの良さが最大限に活かされます。 まとめ ビールは本当に美味しいです。クラフトビールのスタイルの幅広さも良いですが、日本の大手の造るピルスナーの美味しさが最近になって改めて気づかされました。 それは、優れた注ぎ手によって、より感じることができます。 美味い樽生ラガーが飲める店を、これからも探し続けたいと思います。 今回は以上です。 □樽生ラガーが美味い店: https://pivoblog.com/category/beer/tarunama Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【アサヒ】スーパードライ|シャープなキレ味が特徴の、ジャパニーズピルスナー最高峰
サイト名 PIVOBLOG
タグ アサヒ ジャパニーズピルスナー ビール ピルスナー 下面発酵(ラガー) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-03-14 03:00:00

「【アサヒ】スーパードライ|シャープなキレ味が特徴の、ジャパニーズピルスナー最高峰」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;