厚木ビール HOPSLAVE DOUBLE IPA|ライチの香り、強烈なアルコール感と苦味のあるIPAの詳細

厚木ビール HOPSLAVE DOUBLE IPA|ライチの香り、強烈なアルコール感と苦味のあるIPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 厚木ビール HOPSLAVE DOUBLE IPA|ライチの香り、強烈なアルコール感と苦味のあるIPA
概要

こんにちは。今回は、厚木ビールの「HOPSLAVE DOUBLE IPA」を紹介したいと思います。 厚木ビール 厚木ビールは、神奈川県厚木市にあるクラフトビールブルワリーです。公式ページの情報によると、「ベルジャンスタイルを基本に全てのスタイルのビールを醸造している」そうです。…… more ベルジャンスタイルというと、パッと思い浮かぶのはベルジャンホワイトやセゾン、フルーツビールなどでしょうか。 今回、神奈川県厚木市のふるさと納税の返礼品で6本の厚木ビールをゲットしましたが、内訳は、ピルスナー、ヴァイツェン、ホワイトエール、アメリカンスタイルIPA、フルーツビール、スタウトです。この中でベルジャンスタイルというと、ホワイトエールとフルーツビールです。 ふるさと納税の返礼品「厚木ビール」セットについてはこちら:  pivoblog.com【ふるさと納税】「厚木ビール」HOPSLAVE(アメリカンスタイルIPA)含む6本セット...https://pivoblog.com/atsugibeer-hurusato-5396.htmlこんにちは。今回は、神奈川県厚木市の返礼品「厚木ビール」の詰め合わせセットを紹介します。「厚木ビール6本セット」選んだ理由今回も例によって、ふるさとチョイスからの申し込みを行います。「厚木ビール(地ビールセット) / 地ビール 瓶ビール 神奈川県 人気 ... 今回紹介するのは、アメリカンスタイルIPAのビールです。 HOPSLAVE DOUBLE IPA 今回ふるさと納税で厚木ビールを注文したのも、このビールがセットに入っていたことが大きな理由です。アメリカンスタイルのIPAがセットに入っている返礼品は、そうありません。昨年の11月頃に注文したのですが、この時期はアメリカンクラフトビールエクスペリエンスが開催されていたりと、異様にアメリカンスタイルのビールへの熱が大きかったです。 そんなわけでこのセットを注文したわけですが、肝心のHOPSLAVEの情報は、公式ホームページを見てもあまり載っていませんでした。 公式ホームページにはおじさんの顔をしたスフィンクスのロゴがあるのみです。ただファンキーな雰囲気は漂っています。 そのロゴというのがこちらのパッケージも書かれています。 ちなみに瓶にはこのラベルがピロっと貼られているだけのとてもシンプルなデザインです。原材料は麦芽、ホップ、麦、糖類、だそうです。アルコール度数は9%ということで、糖類はアルコール度数をあげるために使われているのかもしれません。 一体どんなビールなのでしょうか。 飲んだ感想 それでは飲んだ感想を書いていきます。 グラスに注ぐとこんな感じです。 色合いは銅です。香りはライチなどのフルーティな香りと発酵臭の間くらいです。よりライチに近いです。 飲んだ感じも、発酵した味がありつつ、苦味も強く感じます。また、アルコール感も強く感じます。そもそも9%ありますが、アルコール9%をそのまま飲んでるような感じです。フルーティではありますが、それ以上に苦味とアルコール感が強いので、かなり強烈な印象です。麦芽のマイルドさはあまりなく、ドライなのでよりそれが際立っています。 2杯目は、ちょっと濁っています。これはだいぶ印象が変わります。 マイルドさが加わって、苦味は相変わらずあるものの、バランスはだいぶ良くなってきました。シトラス系のフルーティさも同時に感じられます。 それにしても、色がこれほど変わったのには驚きです。だいぶ濁りました。しかし相変わらず苦いです。 アメリカンスタイルというより、これは本物のイングリッシュスタイルのIPAなのかもしれません。強烈なアルコール感と苦味のあるIPAでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

厚木ビール HOPSLAVE DOUBLE IPA|ライチの香り、強烈なアルコール感と苦味のあるIPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ IPA アメリカンスタイルIPA ビール ふるさと納税 厚木ビール 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-03-20 17:00:00

「厚木ビール HOPSLAVE DOUBLE IPA|ライチの香り、強烈なアルコール感と苦味のあるIPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;