【ヨロッコビール】ホッピーセゾン|ホップフレイバーが効いためちゃウマなセゾンの詳細

【ヨロッコビール】ホッピーセゾン|ホップフレイバーが効いためちゃウマなセゾン
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【ヨロッコビール】ホッピーセゾン|ホップフレイバーが効いためちゃウマなセゾン
概要

こんにちは。今回は、ヨロッコビールのホッピーセゾンを紹介したいと思います。 ヨロッコビール ヨロッコビールは神奈川県逗子市にあるブルワリーです。今まで聞いたことがありませんでしたが、今回初めて飲みました。 逗子は神奈川県の中でも南の方にあります。鎌倉の隣です。逗子には行ったこと…… more がありませんが、地名は電車で見かけます。逗子行きという文字を見たことがあります。調べたら横須賀線だそうです。 鎌倉には何回か行ったことがありますが、その隣ということなので、今回飲んだビールもとても美味しかったので今度一度行って見たいと思います。 ネットでブログを見つけましたが、2011年から運営されていました。ブルワリーは割と昔からやっているようです。僕が知らないだけでした。 さらに調べて行くと、どうやらヨロッコビールはかなり小さい規模での醸造をしているようで、鎌倉や逗子近辺の限られた地域でしかあまり飲むことができないようです。今回飲めたのはとても運が良かったのかもしれません。 セゾン さて今回飲んだのは「ホッピーセゾン」というビールです。 セゾンとはベルギー発祥のスタイルで、僕個人的には今とても気に入っています。ふんわりとしたマイルドでフルーティな甘み、スパイシーで個性的な香りが特徴のビールです。 飲んだ「セゾン」の一覧はこちら: https://pivoblog.com/tag/saison セゾンは見つけると飲んでしまいます。特にこちらのセゾンは感動しました。  pivoblog.comセゾンデュポン ドライホッピング|美味くてビビる。セゾンの代表銘柄「デュポン」...https://pivoblog.com/saison-dupont-6444.htmlこんにちは。今回は、ベルギーの「デュポン醸造所」の「セゾンデュポン ドライホッピング(Saison Dupont Dry Hopping)」を飲んだので紹介したいと思います。セゾンとはベルギーの「デュポン醸造所」で造られる「セゾンデュポン」は、セゾンスタイルのビールの中で... ヨロッコビール・ホッピーセゾン それではホッピーセゾンを紹介していきたいと思います。 色合いはとても濁っています。 柑橘系の香りでとてもフルーティーです。セゾンの酵母のふんわりした、優しい緩やかな甘みのある香りもします。この香りが最高です。すごくいいです。セゾンの良さが前面に出ています。 オレンジジュースのような香りのするセゾンもありますが、僕はこっちのまろやかで角のない香りが好きです。 ホッピーというのはドライホッピングなのでしょうか。上でも紹介したセゾンデュポンのドライホッピングが最高に美味かったですが、このホッピーセゾンも美味いです。かなり好きです。 セゾン酵母が醸し出す香味はフルーティなホップの香味と抜群に相性がいいのかもしれません。なんとも表現しがたい、まろやかで心地よい香りがします。 味わいも同様、セゾンらしいマイルドな味で、苦味はほとんどありません。 後味もとても良いです。酸味とかは特になく、ふんわりとした心地よいフルーティーさ、甘みがあります。普通にめっちゃ美味いです。バランスが良いです。 完成度の高いセゾンでした。国内のセゾンでは一番好きかもしれません。とても美味しいビールでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【ヨロッコビール】ホッピーセゾン|ホップフレイバーが効いためちゃウマなセゾン
サイト名 PIVOBLOG
タグ セゾン ビール ヨロッコビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-04-05 08:00:00

「【ヨロッコビール】ホッピーセゾン|ホップフレイバーが効いためちゃウマなセゾン」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;