【うちゅうブルーイング】ミルキーウェイ |強烈なライチの香り、とろっとした口当たりのトロピカル爆発ヘイジーIPAの詳細

【うちゅうブルーイング】ミルキーウェイ |強烈なライチの香り、とろっとした口当たりのトロピカル爆発ヘイジーIPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【うちゅうブルーイング】ミルキーウェイ |強烈なライチの香り、とろっとした口当たりのトロピカル爆発ヘイジーIPA
概要

今回は、うちゅうブルーイング(UCHU BREWING)のミルキーウェイ(MILKYWAY)というビールを紹介したいと思います。 うちゅうブルーイング(UCHU BREWING) うちゅうブルーイングとは、山梨県北杜市の宇宙農民たちが造っているビールです。 宇宙農民という名前で…… more 、2009年から農業をしているようです。うちゅうブルーイングとしては2017年にビール醸造を開始したようです。 最近Twitterでフォローしている人たちの間でうちゅうブルーイングがとても話題になっていて、前々からずっと気になっていました。タイムライン上に「うちゅうブルーイング」という文字を見ない日の方が少ないかもしれません。 。。。流石にそれは言い過ぎかもしれませんが、それくらい盛り上がっているブルワリーだと思います。 公式サイトによると、「私たちは、農作物を生み出す土のミクロな世界に存在する宇宙、動植物の体・精神に宿る宇宙、森羅万象が循環する星。地球の上で大地に根ざし、自然の美しさ、すばらしさ、おいしさ、楽しさを伝えたい。私たち自身が宇宙の芸術表現の一部となり生きる、そういう気持ちを込めて「うちゅうブルーイング」、「宇宙農民」という名前で活動しています。」と、「うちゅう」に対する解説が書かれていました。 公式サイト: http://uchubrewing.com 「うちゅう」という響自体がとてもいいですが、その中にこんな意味が込められていたとは知りませんでした。僕は「土地を醸す」という表現がとても好きですが、ビールにはそれがとても似合う気がしています。農業から始まったうちゅうブルーイングだからこそ、特に自然を意識した思想があるのかなと思いました。とても好きになりました! ミルキーウェイ(MILKYWAY) さて今回飲んだのは、ミルキーウェイというビールです。 うちゅうブルーイングを飲むのは初めてなのですが、公式サイトで紹介されているので定番系のビールだと思います。 ご覧の通り、とにかく濁りがすごいです。 「天の川は無数の五次元フルーツが踊る楽園だった! 醸造ごとにメインとなるホップ品種を変え五次元フルーツの多様性を楽しめるヘイジーなIPAです。 パラレル楽園的アロマティーーック!!」 引用:(ミルキーウェイ販売ページ) https://uchubrew.shop-pro.jp/?pid=134502932 説明にも書いてある「ヘイジー」というのが「濁っている」といった意味合いで使われます。ヘイジーIPAというのがまさしくこのタイプのビールです。 飲んだ感想 それでは飲んだ感想を書いていきます。 なお今回のバッチでは、新種ホップのIDAHO7(アイダホ7)というホップを使用しているそうです。今まで聞いたことのないホップだったので、今後注目したいと思います。 まず香りですが、ライチの香りがものすごく強く、強烈に香ります。ここまでザ・ライチといった香りは初めてです。ものすごいです。 なんとなくこの写真でも伝わるのではないかと思いますが、とろみもすごいです。甘みがあって、とろっとしています。こんなビールは久しぶりに飲みました。もしかしたらここまですごいのは初めてかもしれません。 とろみというよりまろみがあります。モルトの甘味はそんなにありません。ドライです。 とにもかくにもライチっぽさがすごいです。こういうめちゃくちゃトロピカルなビールはたまに無性に飲みたくなります。 インパクト特大のビールでした。今回は以上です。 飲んだ場所 このビールを飲んだのは、代々木にあるウォータリングホールというビアバーです。 ビアフライトは1000円で4種類のビールが飲めておすすめです。  pivoblog.com【代々木】ウォータリングホール(Watering Hole)|充実したタップリストでお得な...https://pivoblog.com/watering-hole-7260.html今回は、代々木にあるウォータリングホール(Watering Hole)というお店に行ったので紹介したいと思います。ウォータリングホール(Watering Hole)ウォータリングホールは代々木にあるクラフトビアバーです。すぐ東側には新宿御苑があります。地理的には代々木駅と... Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【うちゅうブルーイング】ミルキーウェイ |強烈なライチの香り、とろっとした口当たりのトロピカル爆発ヘイジーIPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ IPA アメリカンスタイルIPA うちゅうブルーイング ニューイングランドIPA ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-04-09 01:00:03

「【うちゅうブルーイング】ミルキーウェイ |強烈なライチの香り、とろっとした口当たりのトロピカル爆発ヘイジーIPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;