ビールのメディアを令和即リリースしたいと思っているのだがという話の詳細

ビールのメディアを令和即リリースしたいと思っているのだがという話
ビールと本と旅とおもしろいこと。
ページの情報
記事タイトル ビールのメディアを令和即リリースしたいと思っているのだがという話
概要

言い訳しかしない私です。   最近記事をあまり書かなくなってきているからか、じんわりとPVが落ちてきていることに危機感を感じています。   感じているだけですが。   書くことがないわけではないんですが、いろいろと忙しいわけですよ。何で忙しいってそれはいろいろとありまして、そのひ…… more とつだけここで書いておこうと思います。   昨年12月にもこんなことを書いていました。 www.hiroyukitomie.me   現在もこれと考えは変わっておらず、ビールメディアを立ち上げるべく、先日やっと独自ドメイン取得、レンタルサーバー契約に至ったのです。 新しいメディアを立ち上げるために、ドメイン取得してサーバー契約。これからWordPressをインストールする。— 富江弘幸|ビール・執筆 (@hiroyukitomie) April 22, 2019 今日はWordPressのプラグインをいくつか入れてセッティングした。令和と同時にサイトリリースしたいんだけど、こんな牛歩状態ではどうなることか……。— 富江弘幸|ビール・執筆 (@hiroyukitomie) April 23, 2019 そう、改元なんてそうそうないタイミングなので令和即リリースしたいと思っているんですが、こんな状態でして、令和まであとマジック5なのに何もできていない。困った。でも忙しい。   それが現状でございます。ということで、他にもいろいろやるべきことがあるので、このへんで。   私からは以上です。本日はありがとうございました。 教養としてのビール 知的遊戯として楽しむためのガイドブック (サイエンス・アイ新書) 作者: 富江弘幸 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2019/03/16 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る     close

ビールのメディアを令和即リリースしたいと思っているのだがという話
サイト名 ビールと本と旅とおもしろいこと。
タグ 06_よく考えてみよう ビール
投稿日時 2019-04-26 10:00:02

「ビールのメディアを令和即リリースしたいと思っているのだがという話」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;