妙高高原ビール ハネウマラガーの詳細

妙高高原ビール ハネウマラガー
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 妙高高原ビール ハネウマラガー
概要

今日のビール。妙高高原ビール HANEUMA LAGER。麦芽のほのかに甘く柔らかい香りのあとに、少しホップの香りも感じるビールです。麦芽の香りを感じるビールという印象。口に含むと、一転してホップのピリッとした苦みが口の中に広がる味わいです。フルーティではなく、いわゆるビールの苦…… more み…というのをはっきりと感じる味わいのビール。これ、いいですね。HPより解説。国産フレッシュホップ香るピルスナー。国産フレッシュホップ『IBUKI』のみを使用。フレッシュホップの爽やかな香りと深みのある味わいが調和した一品。香りはあまり感じられませんが、苦みは本当に強いですね。フレッシュホップを使用したビールということで、確かに青みのある苦みというか、少しとげとげしさを感じる苦みなので、納得するところがあります。こういう苦みのビール、好きです。IBUKIというホップの特徴なのでしょうか?そういうのも楽しみとして確認してみたいと思っています。そんなことを飲みながら強く思いました。満足。妙高高原ビール330ml 6本セット(ピルスナー×2・ヴァイツェン×2・ダークラガー×2)【世界五大ビール審査会トリプル受賞/クラフトビール/地ビール/天然水】【ギフト・贈り物・内祝いに!のし(熨斗)無料】【送料無料】楽天で購入ちなみに、どうでもいいことかもしれませんが、こういうビールを飲みながらカレーを食べるのが好きです。ってことで、いつも使っているルーがこちら。10000円以上送料無料 エバラ 横濱舶来亭 カレーフレーク ブラック辛口(180g) フード カレー カレールウ レビュー投稿で次回使える2000円クーポン全員にプレゼント楽天で購入辛さがたまらないんですよ…ってことで。おすすめです。. close

妙高高原ビール ハネウマラガー
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 新潟県のビール
投稿日時 2019-04-26 19:00:01

「妙高高原ビール ハネウマラガー」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;