ベトナム サイゴンブルワリー 333(バーバーバー)|ボディがしっかりとした、ベトナムを代表するピルスナーの詳細

ベトナム サイゴンブルワリー 333(バーバーバー)|ボディがしっかりとした、ベトナムを代表するピルスナー
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル ベトナム サイゴンブルワリー 333(バーバーバー)|ボディがしっかりとした、ベトナムを代表するピルスナー
概要

今回は、ベトナムのサイゴンブルワリーの333(バーバーバー)というビールを紹介したいと思います。 サイゴンブルワリー バーバーバー サイゴンブルワリーはベトナム国内のシェア70%を超えるベトナム最大のビール会社だそうです。 横浜の肘鉄というお店で飲みました。  p…… more ivoblog.com鉄板焼 肘鉄(ひじてつ) 元町店|野毛の隠れ家。鉄板焼やタイ料理が美味しい、東...https://pivoblog.com/hijitetsu-motomachi-7421.html今回は、横浜・石川町にある、「鉄板焼 肘鉄(ひじてつ) 元町店」を紹介したいと思います。野毛たべもの横丁この日は野毛近辺で飲みました。その後、締めたいと思いふらふらと彷徨っていたところ、こんな場所を見つけました。「たべもの横丁」と書かれた怪しげなエ... メニューにも「バーバーバー」という名前で載っていますが、これは「3」のことをベトナムでは「バー」というからだそうです。ただ、ベトナム人は、ビアバーバーと呼ぶそうです。 飲んだ感想 原材料には、麦芽やホップの他に、米や酸化防止剤などが書かれています。ビールにとって酸化は天敵です。ですが酸化防止剤が原材料のところに書かれているビールは初めて見ました。 また、米が使われているようですが、同じ店で飲んだラオスの「ビアラオラガー」でも、米が使われていました。  pivoblog.comラオス ビアラオ・ラガー|後味が爽やかな「ジャスミン米」を使った東南アジアNo.1...https://pivoblog.com/beer-lao-7440.html今回は、ラオスのビール、ビアラオ・ラガーを紹介したいと思います。ビアラオ・ラガービアラオ・ラガーとは、ラオスのビール会社が醸造するラガービールです。飲んだのは横浜にある「肘鉄」というお店ですが、このお店のメニューには「東南アジアNo.1とも言われたビ... さてこのビールはラッパ飲みスタイルです。できればグラスに注ぎたいところでしたが、郷に入っては郷に従うということで、飲んで見ます。 感想としては、思った以上に濃いビールでした。東南アジアのビールといえば、割とライトなビールが多い印象です。タイのシンハーや、上で紹介したラオスのビアラオなども、すっきりとした喉越しが特徴だと思います。 このビールは日本のビールよりもボディがしっかりとしていると思いました。 次回はぜひグラスに注いで飲んだみたいです。 今回は以上です。 Amazonへのリンク: 333(バーバーバービール) 缶 [ ピルスナー ベトナム 330mlx24缶 ] Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

ベトナム サイゴンブルワリー 333(バーバーバー)|ボディがしっかりとした、ベトナムを代表するピルスナー
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール ピルスナー ベトナムのビール 下面発酵(ラガー) 飲んだビール
投稿日時 2019-05-05 07:00:00

「ベトナム サイゴンブルワリー 333(バーバーバー)|ボディがしっかりとした、ベトナムを代表するピルスナー」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;