AJB(里武士) ノザワIPA|トロピカルなホップフレイバーとモルトの甘味が絶妙なバランスの本格派アメリカンスタイルIPAの詳細

AJB(里武士) ノザワIPA|トロピカルなホップフレイバーとモルトの甘味が絶妙なバランスの本格派アメリカンスタイルIPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル AJB(里武士) ノザワIPA|トロピカルなホップフレイバーとモルトの甘味が絶妙なバランスの本格派アメリカンスタイルIPA
概要

今回は、AJB(里武士)のノザワIPAを紹介したいと思います。 AJB(里武士) AJBとは、長野県の野沢温泉にあるブルワリーです。里武士タップルームというブルワリー併設のブルーパブがあるそうです。イギリス出身の方がやっているそうです。前々から存在は知っていたので行ってみたかっ…… more たのですが、最近は都内のビアバーなどでも見かけるようになってきました。 以前ジョイジュースというビールを飲みましたが、とても美味しかったです。  pivoblog.com【AJB(里武士)】ジョイジュース Ver.2|ホップフレイバーが口いっぱいに広が...https://pivoblog.com/abj-joy-juice-2-7320.html今回は、AJB(Anglo Japanese Brewing:里武士)のジョイジュース Ver.2というビールを紹介したいと思います。AJB(里武士)AJBとは、長野県の野沢温泉にあるブルワリーです。里武士タップルームというブルワリー併設のブルーパブがあるそうです。イギリス... 温泉街のブルーパブにも、いつかは行ってみたいです。 ノザワIPA さて今回飲んだノザワIPAですが、おそらく野沢温泉から来ているものと思われます。 色合いは少し濁っていて、ほんの少しだけピルスナーよりも濃いめの色合いです。 ジョイジュースもそうでしたが、このビールはものすごくフルーティです。トロピカル系が強く、とてもいい香りがします。 飲んだ感じもトロピカル感が強く、またモルトの甘味もあり、すごく飲みやすいです。バランスがとても良いと感じました。香りのホップフレイバーがすごく良くて、本格的なアメリカンスタイルのIPAです。 これは美味いです。 後味も良い感じです。モルトの甘味とホップの香りがマッチした、とても美味しいビールでした。 飲んだ場所 このビールを飲んだのは新宿にあるブラッセルズビアプロジェクトの公式タップルームです。 最大18タップのビールが飲めます。  pivoblog.comブラッセルズビアプロジェクト新宿|最大18タップのフリーテイスティングがオスス...https://pivoblog.com/bbp-shinjuku-7460.html今回は、「ブラッセルズビアプロジェクト新宿」について紹介したいと思います。ブラッセルズビアプロジェクト今回行って来たブラッセルズビアプロジェクト新宿は、ブラッセルズビアプロジェクトというベルギーにある醸造所の、日本で初めて誕生した公式タップルーム... 木曜日にはフリーテイスティングが1時間2000円でできます。新宿に寄った際にはぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

AJB(里武士) ノザワIPA|トロピカルなホップフレイバーとモルトの甘味が絶妙なバランスの本格派アメリカンスタイルIPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ AJB(里武士) IPA アメリカンスタイルIPA ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-05-08 10:00:00

「AJB(里武士) ノザワIPA|トロピカルなホップフレイバーとモルトの甘味が絶妙なバランスの本格派アメリカンスタイルIPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;