【Y.Y.G. Brewery】アンバーエール|軽やかでシャープな口当たり、モルトの甘味も感じられるアンバーエールの詳細

【Y.Y.G. Brewery】アンバーエール|軽やかでシャープな口当たり、モルトの甘味も感じられるアンバーエール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【Y.Y.G. Brewery】アンバーエール|軽やかでシャープな口当たり、モルトの甘味も感じられるアンバーエール
概要

今回は、代々木のブルーパブ、ワイワイジー(Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen)で飲んだアンバーエールを紹介したいと思います。 Y.Y.G. Brewery Y.Y.G. Breweryとは代々木にあるブルーパブです。  pivoblo…… more g.com代々木 Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen|ビールがとても美味しいオシャレなブ...https://pivoblog.com/y-y-g-brewery-beer-kitchen-7555.html今回は代々木にあるY.Y.G. Brewery & Beer Kitchen(ワイワイジーブルワリー&ビアキッチン)を紹介したいと思います。Y.Y.G. Brewery & Beer KitchenYYGは新宿と代々木の間くらいのところに位置するブルーパブです。どちらかというと新宿の方が近いと思... お店の中でビールを醸造しています。 1階がビアバーで、7階はレストランになっているようです。1階にはテラス席もあります。 このお店は何と言っても造り立てのビールが飲めるところが最高です。 この日あったのはペールエールとアンバーエールです。ペールエールも飲みました。  pivoblog.com【Y.Y.G. Brewery】ペールーエール|トロピカルなホップフレイバーとモルティな甘...https://pivoblog.com/yyg-paleale-7581.html今回は、代々木のブルーパブ、ワイワイジー(Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen)で飲んだペールエールを紹介したいと思います。Y.Y.G. BreweryY.Y.G. Breweryとは代々木にあるブルーパブです。お店の中でビールを醸造しています。1階がビアバーで、7階はレストラ... 今回はこのお店で飲んだアンバーエールを紹介します。 アンバーエール ペールエールと比べたら明らかに濃い色をしています。褐色です。 香りはモルトの甘味が感じられます。ホップフレイバーもさわやかです。青々とした、とまではいきませんが、さわやかな香りです。 そのさわやかな印象も相まってか、口当たりが軽くすっきりとしている印象です。それと同時にモルトの甘味も感じられます。モルトの甘味もありますが、焙煎系の深めな味わいというよりは、シャープで軽やかな飲み口です。 口当たりはモルトの甘味がアンバーな感じですが、後味はキレもあり、上面発酵の濃色ビールのような重たさはありません。 ペールーエールとも違った味わいでした。2種類飲んで飲み比べて見るのは面白いかもしれません。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【Y.Y.G. Brewery】アンバーエール|軽やかでシャープな口当たり、モルトの甘味も感じられるアンバーエール
サイト名 PIVOBLOG
タグ Y.Y.G. BREWERY アンバーエール ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-05-10 08:00:00

「【Y.Y.G. Brewery】アンバーエール|軽やかでシャープな口当たり、モルトの甘味も感じられるアンバーエール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;