【箕面ビール】ヴァイツェン|リンゴのようなフレッシュで華やかな香り、甘味と酸味のバランスがよく飲みやすいヴァイツェンの詳細

【箕面ビール】ヴァイツェン|リンゴのようなフレッシュで華やかな香り、甘味と酸味のバランスがよく飲みやすいヴァイツェン
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【箕面ビール】ヴァイツェン|リンゴのようなフレッシュで華やかな香り、甘味と酸味のバランスがよく飲みやすいヴァイツェン
概要

今回は、箕面ビールのヴァイツェンを紹介したいと思います。 箕面ビール 箕面ビールは、世界的なビアコンペでも多数賞を受賞していて海外でも評価されている日本が世界に誇るクラフトブルワリーです。スタウトやヴァイツェン、W-IPAなんかが毎年のように賞を受賞しています。 ブルワリーは大…… more 阪の箕面市にあります。併設された直営店「WAREHOUSE」では、出来立てのビールを飲むことができます。 先日、WAREHOUSEに行って、出来立てのビールを色々飲みました。  pivoblog.com【箕面ビール直営店】WAREHOUSE|近所に引っ越したくなるくらい美味しいビールが飲...https://pivoblog.com/minoh-warehouse-7813.html今回は、大阪・箕面にある、箕面ビールの直営店「WAREHOUSE」に行ったので紹介したいと思います。箕面ビール箕面ビールは、世界的なビアコンペでも多数賞を受賞していて海外でも評価されている日本が世界に誇るクラフトブルワリーです。スタウトやヴァイツェン、W-IP... 今回は、その時に飲んだヴァイツェンを紹介したいと思います。 ヴァイツェン ヴァイツェンは、箕面ビールの「第2の顔」だそうです。箕面ビールの中でもスタウトに次ぐ人気のビールで、サーバーにこだわって提供しているとのこと。 こちらがヴァイツェンです。 見た目は濁っていて、淡色です。綺麗で美味しそうな色をしています。 香りはりんごのような華やかな香りです。ヴァイツェンはバナナに例えられることが多いですが、このヴァイツェンはもっと甘くフレッシュな香りがします。エステル的な香りもします。ポーターなどによく感じられる発酵感のある香りです。 飲んで見た感想としては、甘みがあってとても飲みやすいです。麦感が強めで、優しいモルトがふんわりと包む感じです。小麦の酸味も程よく心地よいです。 苦味はあまり感じません。全体的にバランスが良いと思います。アルコール感もさほど感じないのでどんどん飲めてしまいます。 フレッシュで甘味・酸味のバランスがよく、ごくごく飲める美味しいヴァイツェンでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【箕面ビール】ヴァイツェン|リンゴのようなフレッシュで華やかな香り、甘味と酸味のバランスがよく飲みやすいヴァイツェン
サイト名 PIVOBLOG
タグ バイツェン ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 箕面ビール 飲んだビール
投稿日時 2019-05-16 06:00:00

「【箕面ビール】ヴァイツェン|リンゴのようなフレッシュで華やかな香り、甘味と酸味のバランスがよく飲みやすいヴァイツェン」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;