2019年5月に紹介したビールを振り返ってみました。の詳細

2019年5月に紹介したビールを振り返ってみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 2019年5月に紹介したビールを振り返ってみました。
概要

さて、今回もまた先月に紹介したビールの記事の振り返りをしてみたいと思います。紹介したのは31記事。そのうち、クラフトビールが25回、大手のビールが6回です。意外にクラフトビールばかり飲んでいたんだなと思いました。それでは、その中で、印象に残っているビールを紹介したいと思います。ま…… more ずは、サンクトガーレンの湘南ゴールド。毎年、この時期に発売するビールではありますが、今回はあまり皮の渋みのような味わいは少なくて、よりジューシーというか甘みが増した印象でした。後味に甘みが強く残ることはなくてスッキリしてるのもいいなと思ったビール。まだ、いろいろなところで飲めると思います。見つけたらぜひ飲んでみてください。ちなみに、本厚木のブッチャーズ、渋谷のグリフォンなどは、このビールの常設店でもあります。樽生ビールを飲みたいと思ったらぜひこちらのお店に。おすすめです。続いては、サッポロ クラシック。北海道限定のビールですが、近所の北海道物産展で、新鮮なこのビールを購入することができました。麦芽のうまみや、ホップの苦みはしっかりなビール。久しぶりに飲みましたが、このビールはおいしい。北海道以外でも購入できるところはありますので、ぜひ。おすすめです。最後は富士桜高原麦酒のヴァイツェン。濃厚な甘みがおいしいと感じているヴァイツェンです。個人的に、ヴァイツェンの基準をこのビールに置いています。なので、ヴァイツェンの評価は、けっこう辛口だったりしますが、それもこのビールが本当においしいから。ヴァイツェンはどのようなものか…と考えたとき、まずこのビールを飲んでみることをお勧めします。今回も、クラフトビール2種類に大手のビール1種類を選んでみました。どのビールも比較的、購入しやすいビールだと思います。まだ飲んだことがない方はぜひ飲んでみてほしいと思います。おすすめです。夏季限定フルーツビール2種24本 飲み比べ セット<湘南ゴールドオレンジ&パイナップルのクラフトビール>【あす楽:平日14時〆切】【業務用箱】地ビール 詰め合わせ. close

2019年5月に紹介したビールを振り返ってみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール まとめ記事
投稿日時 2019-06-01 17:00:00

「2019年5月に紹介したビールを振り返ってみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;