2019年5月に飲み比べたビールを振り返ってみました。の詳細

2019年5月に飲み比べたビールを振り返ってみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 2019年5月に飲み比べたビールを振り返ってみました。
概要

なんとなく、飲み比べというのもよくやっているなと思ったので、どんなビールの飲み比べをしたのか振り返ってみることにしました。2019年5月に飲み比べを紹介したのは9回。4月、5月に発売されたビールをいろいろ飲み比べていました。まずは、サッポロビールから、復刻特製ヱビスが発売されたの…… more で、レギュラーのヱビスビールとの飲み比べです。これ、熱処理をしている復刻特製ヱビスと熱処理をしていないレギュラーのヱビスビールの飲み比べになります。飲み込んだ後も口の中に徐々に広がるホップの苦み…ってのがヱビスビール。ホップの苦みや香りはそれほど感じられませんが、その分、ビールとしての味わいが強いのが復刻特製ヱビス。料理に合わせるのであれば、復刻特製ヱビスのほうがよさそうですが、1杯のビールをゆっくりじっくり楽しむのであれば、レギュラーのヱビスということになるのかなと思いました。続いては、同じくサッポロビールの麦とホップに、限定醸造で爽の香が発売になりましたので、その飲み比べです。ビールらしい味わいの麦とホップに対して、フルーティな味わい・香りの爽の香。個人的な好みは、麦とホップでしたが、妻は爽の香が好みだと…このあたりは男女差なのか、ビールを好んで飲むかどうかなのか(ちなみに妻もとてもビールが好きです)、そのあたりはよくわかりませんが、いろんな反応がありそうです。最後は、サントリーのマスターズドリームと、山崎原酒樽で熟成したビールをブレンドしたマスターズドリームとの飲み比べ。これはかなり豪華ですね。単独で飲んだ時よりも、比べたほうが違いが分かりやすく、山崎原酒樽熟成ブレンドは温度の違いで味わいが変わるのを楽しめたのもよかったです。本当は、面白いクラフトビールの飲み比べとかがあればいいのですが、値段的にも、タイミング的にも難しいというのが正直なところ。当面、大手のビールでの飲み比べがピックアップされそうです。今月もどんなビールを飲み比べようか…考えなくては。満足。【エビス 復刻特製エビス プレミアムエール入り】エビスビール飲み比べ 5種18本エビス5種のビールギフトビールギフトセット 復刻エビス【父の日プレゼント ギフト 内祝い 誕生日 お供え】◆送料無料対象外地域有、あす楽対応. close

2019年5月に飲み比べたビールを振り返ってみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール まとめ記事
投稿日時 2019-06-04 18:00:00

「2019年5月に飲み比べたビールを振り返ってみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;