籠屋ブルワリー ジューシーショコラ|みずみずしいチョコレートのような味のする黒ビール(スタウト)の詳細

籠屋ブルワリー ジューシーショコラ|みずみずしいチョコレートのような味のする黒ビール(スタウト)
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 籠屋ブルワリー ジューシーショコラ|みずみずしいチョコレートのような味のする黒ビール(スタウト)
概要

今回は、籠屋ブルワリーの「ジューシーショコラ」を紹介したいと思います。 籠屋ブルワリー 籠屋ブルワリーは狛江初のクラフトブルワリーです。小田急線和泉多摩川駅から徒歩約20分ほどのところにあります。 籠屋たすくという発酵料理のレストランに併設されたマイクロブルワリーです。20…… more 17年から醸造をスタートさせたばかりの新しい醸造所です。ホームページによると、「300リットルのステンレス製発酵タンク兼貯蔵タンクが5基、バレルエイジも可能な木桶のタンク1基」という本格的な醸造設備を備えています。 お店の様子や食べた料理などは、こちらの記事で紹介しています。  pivoblog.com籠屋ブルワリー/籠屋たすく|こんないい店にはなかなか出会えない!狛江初のクラ...https://pivoblog.com/kagoya-brewary-8533.html今回は、狛江にある籠屋ブルワリーを紹介します。籠屋ブルワリー籠屋ブルワリーは狛江市にあるクラフトブルワリーです。籠屋たすくという発酵料理のレストランに併設されたマイクロブルワリーです。2017年から醸造をスタートさせたばかりの新しい醸造所です。ホーム... 今回は籠屋ブルワリーで飲んだ「ジューシーショコラ」について紹介したいと思います。 ジューシーショコラ 名前につられてオーダーしました。 重厚な濃色モルトと柑橘ホップの風味が広がるジューシーな 黒ビール。 チョコレートモルトなど6種類の麦芽からしっかり味わいを 引き出し、重厚に仕上げました。 引用:http://www.houzan.com スタイルは「スタウト」です。スタウトは上面発酵の黒ビールです。詳細はこちらをご覧ください。  pivoblog.com黒ビールの種類とその違いをまとめてみました【シュバルツ/デュンケル/ポーター/ス...https://pivoblog.com/blackbeerdifference-1828.htmlこんにちは。このブログでは、飲んだビールの紹介記事を中心に投稿していますが、だんだんと記事数も増えてきました。「飲んだビール」というカテゴリがありますが、似たスタイルのビールを紹介する機会も増えてきましたので、スタイルの違いについて整理した記事を... 飲んだ感想 正面からも写真を撮りましたが、真っ黒な色をしているせいか、がっつり自分が反射していたのでこの角度からの写真です。 飲んだ感想としては、一言で表現すると、みずみずしいチョコレートのような甘みのする黒ビールです。チョコレートのようなコク深い甘みはまさしくショコラです。たしかにジューシーショコラの名前がぴったりな気がします。カカオ50パーセントくらいのチョコの風味と、甘みもそこそこ感じられます。 みずみずしいのでジューシーです。わりとフルーティな香味もあります。そしてアルコールもあります。油断してると、頭がクラクラしてきます。これはじっくり飲んだ方がよさそうです。ギネススタウトよりも重めです。アルコール、モルト、重く来るのでスカスカ飲めるわけではありません。 ジューシーだけど、じっくり飲みたい、チョコレートの味がするコク深いビールでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

籠屋ブルワリー ジューシーショコラ|みずみずしいチョコレートのような味のする黒ビール(スタウト)
サイト名 PIVOBLOG
タグ スタウト ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 籠屋ブルワリー 飲んだビール 黒ビール
投稿日時 2019-06-19 05:00:10

「籠屋ブルワリー ジューシーショコラ|みずみずしいチョコレートのような味のする黒ビール(スタウト)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;