立ち飲みビールボーイ 中目黒|美味しい料理、居心地の良い店内、厳選された10種類のクラフトビールが飲める最高のビアバーの詳細

立ち飲みビールボーイ 中目黒|美味しい料理、居心地の良い店内、厳選された10種類のクラフトビールが飲める最高のビアバー
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 立ち飲みビールボーイ 中目黒|美味しい料理、居心地の良い店内、厳選された10種類のクラフトビールが飲める最高のビアバー
概要

今回は、中目黒にある「立ち飲みビールボーイ」というお店を紹介したいと思います。 店長の方がとても気さくで居心地の良いビアバーでした。 立ち飲みビールボーイ 立ち飲みビールボーイは「クラフトビアマーケット」系列のビアバーです。吉祥寺と、中目黒にあります。 クラフトビアマーケットと…… more の違いはよくわかりませんが、ビールボーイの方がタップ数が少ないです。クラフトビアマーケットは30種類近く用意されているのに対して、ビールボーイは10種類です。 店長の方が話していましたが、自分で入れるビールは選ぶことができそうなので、系列は同じといってもそのお店によって色が出るそうです。 中目黒店 今回行ったのは、目黒銀座商店街にある中目黒店です。 店名にもある通り、このお店は立ち飲みです。 店内は、タップの周りをカウンター席(立ち席)がぐるりと一周している感じです。 にぎわう目黒銀座商店街に立地する”立飲みビールボーイ” 「レア&エクストリーム」をテーマに、国内外のクラフトビールを毎日10種類セレクト。 そして、お店で季節のフルーツや国産レモンなどをキンミヤ焼酎に漬け込んだ、 自家製漬け酒のシャリキンは、フレッシュな味わいの3種類をラインナップ。 お料理は料理長による和洋折衷の酒場料理をご堪能下さい! 引用:http://www.craftbeermarket.jp/beerboy-nakameguro/ このお店は厳選された10種類のビールもさることながら、料理もものすごく美味しかったです。そのあたりも紹介していきます。 メニュー まずはこの日のメニューを紹介します。 こちらは本日のビールです。この日は、エンジョイバイと、TYハーバー×鬼伝説のブリュットIPAの2杯のビールを飲みました。 こちらはフードメニューです。フードメニューの充実も、このお店のいいところです。 飲んだビール それではここからは飲んだビールを紹介していきます。 まずはストーンのエンジョイバイです。 Stone Brewing Enjoy By 4.20.19 IPA この日は2019年4月18日。エンジョイバイの4.20.19です。これは飲まないといけないビールです。 その名の通り、4月20日までに楽しむように、という意味のビールです。新鮮なうちに飲まないといけないビールです。賞味期限をすぎると味がどのように変わるかはわかりません。 香りはライチ、トロピカル、ダンク、様々なホップフレイバーがガツンと来る感じです。グルンと巻いてくるような香りです。味もトロピカルが強く、甘みがブワッ!と来ます。アルコール感もすごく感じます。とても濃いです。 このお店はしっかりグラスを冷やして出してくれます。注いでからも改めて冷やしてくれます。リングが残るので、状態がいい証だと思います。 このビールを一杯目に飲みましたが、それにしてもいきなりアルコール9.4パーセントはキツイです。でも注文しないともう終わってしまう可能性があるので早めにと思って注文しました。  pivoblog.comStone Brewing Enjoy By 4.20.19 IPA|新鮮なうちにしか飲めない、サンディエゴの...https://pivoblog.com/enjoy-by-4-20-19-8835.html今回は、Stone Brewing(ストーンブルーイング)のEnjoy By 4.20.19 IPAを紹介したいと思います。Stone Brewingストーンはアメリカの西海岸、サンディエゴのクラフトブルワリーです。このブログでも何度も紹介しています。ストーンのビールは、ホップが大量に使われ... T.Y.Harbor Brewery × のぼりべつ地ビール鬼伝説 TY伝説 [Brut IPA] エンジョイバイが880円だったのに対し、こちらは480円。エンジョイバイが880円で飲めるのも安い方ではあると思いますが、国内の有名なクラフトビールが480円で飲めるのはもっと安いです。 「T.Y.Harbor Brewery」と「のぼりべつ地ビール鬼伝説」のコラボビールです。 Brut IPAは最近ヤッホーブルーイングでも発売されて、注目を集めているスタイルです。 Brut IPAについてはこちら:  pivoblog.com【主水】BRUT IPA|アメリカ西海岸スタイルの新しいIPAhttps://pivoblog.com/mondo-brut-ipa-4768.html今回は、ブリューインバー 主水 -銀座醸造所- で飲んだ、「ブリュットIPA(BRUT IPA)」を紹介していこうと思います。NANO BEER FES' 2018 Autumnにて主水とは、銀座にあるブルワリーです。銀座醸造所とは違和感すらある響きですが、銀座でビールを醸造している... 香りはシトラス系統です。すごく良い香りがします。ただ、この前に飲んだエンジョイバイのせいで頭がくらくらします。味もシトラスのとても心地よい味がします。鼻から抜けるトロピカルの香味が心地よく、飲んだ方がトロピカルみが増します。鼻で嗅ぐよりもライトに感じます。しかしなかなか飲みごたえのあるブリュットで、ライトなエンジョイバイみたいな感じでした。 T.Y.Harbor Brewery × のぼりべつ地ビール鬼伝説 TY伝説 [Brut IPA] 詳しくはこちら:  pivoblog.comT.Y.Harbor Brewery × のぼりべつ地ビール鬼伝説 TY伝説 [Brut IPA]|心地よいシト...https://pivoblog.com/ty-densetsu-brut-ipa-8838.html今回は、「T.Y.Harbor Brewery」と「のぼりべつ地ビール鬼伝説」のコラボビール、TY伝説を飲んだので、紹介したいと思います。「T.Y.Harbor Brewery」と「のぼりべつ地ビール鬼伝説」今回のビールは「T.Y.Harbor Brewery」と「のぼりべつ地ビール鬼伝説」のコラボビ... フードメニュー ここからは、食べた料理を紹介していきます。 まずはよだれ鶏です。 最近よだれ鷄が好きです。野菜がシャキシャキで、タレも美味しく、これは間違いがありませんん。 続いては牛ハラミの素揚げです。 これはめちゃくちゃ美味しいです。塩とガーリックの最小限の味付けですが、ジューシーで肉汁が口いっぱいに広がります。肉肉しさを感じることができます。肉とともに飲むビールは最高です。 料理が美味しくてビールも美味しい、最高のお店でした。 店舗情報 営業時間: 月~金:ランチ : 12:00~14:00    :ディナー: 17:00~23:30 土日祝:ランチ/ディナー: 13:00~23:30 定休日:無休(年末年始) ※公式ホームページ:http://www.craftbeermarket.jp/beerboy-nakameguro/ アクセス: 中目黒駅から徒歩約3分 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

立ち飲みビールボーイ 中目黒|美味しい料理、居心地の良い店内、厳選された10種類のクラフトビールが飲める最高のビアバー
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール ブルワリー・ビアバー紹介
投稿日時 2019-07-08 03:00:00

「立ち飲みビールボーイ 中目黒|美味しい料理、居心地の良い店内、厳選された10種類のクラフトビールが飲める最高のビアバー」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;