高円寺 アンドビール|雰囲気抜群!自家製クラフトビールとカレーが食べられる居心地の良いクラフトブルワリーの詳細

高円寺 アンドビール|雰囲気抜群!自家製クラフトビールとカレーが食べられる居心地の良いクラフトブルワリー
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 高円寺 アンドビール|雰囲気抜群!自家製クラフトビールとカレーが食べられる居心地の良いクラフトブルワリー
概要

今回は、高円寺にある「アンドビール」というカレーと自家製クラフトビールが飲めるお店を紹介しようと思います。 アンドビール 最近は休みの日には都内のブルワリーに足を運んでいます。都内にはここ最近一気にブルワリーが増え、行かなくてはならないところがたくさん増えました。ブルワリーによ…… more って美味しいところや、そこまで好みではないところ、など千差万別のいろんなビールを飲むことができるので、自分のビールの幅を広げるためにも、できるだけ多くのブルワリーに行ってみたいと思っています。 そこで今回は高円寺にあるクラフトブルワリーのアンドビールに行きました。 高円寺駅から徒歩8分のところにあります。 阿佐ヶ谷駅からは10分と、どちらからも行ける位置にあります。 アールリエット高円寺というアパートの1階にあります。 1階にはいろんなお店が集合していて、その中の一つがアンドビールです。 とても開放的な店構えです。この日は晴れていたので、余計にとてもいい気分です。このお店はカレーが美味しいことでも有名なので、こんないい天気の日に美味しいカレーを食べながらクラフトビールが飲めるというのは最高の気分です。 店内はとてもおしゃれな空間でした。 メニュー まずはランチメニューを紹介します。 カレーの種類は日替わりのようです。1種がけと2種がけがあります。この日はケララチキンと八丁味噌キーマ、あさりサラサラの3種類でした。 今回は、八丁味噌キーマとあさりサラサラの2種がけにしました。 続いてはビールです。 この日出ていたアンドビールの自家醸造ビールは、ホッピージューシーヴァイツェン、木島平村ハードサイダー、Hinoki High、復興レモンエールの4つでした。3種類の飲み比べがあったので、ホッピージューシーヴァイツェン、Hinoki High、復興レモンエールの3種類を注文しました。 飲んだビール ここからは、飲んだビールを紹介して行きます。 Hoppy Juicy Weizen まずはHoppy Juicy Weizenです。 香りはどちらかというとヴァイツェン酵母のバナナ香が支配的です。ほんのりホッピーなフレイバーが香ります。飲んだ感想としては、モルトの甘みがそれほどなく、苦味を感じる印象です。  pivoblog.comアンドビール Hoppy Juicy Weizen|ドライでバナナ香が支配的な夏っぽいヴァイツェンhttps://pivoblog.com/andobeer-hoppy-juicy-weizen-8865.html今回は、アンドビールのホッピージューシーヴァイツェン(Hoppy Juicy Weizen)を紹介したいと思います。アンドビールアンドビールは高円寺にあるクラフトブルワリーです。アパートの1階におしゃれなお店が並ぶこの場所に、アンドビールがあります。芝生の庭がとて... Hinoki High 続いてはHinoki Highです。 スタイルはビターとのことです。しかしながら、まず香りがラオホです。どこからどう飲んでも燻製ビールです。ビター感も少しはあります。ビターにはそもそもラオホに近いものを感じていたので、ビターと言われればそんな気もしますが、これは完全にラオホです。モルト感はそこまで強くは感じませんが、ほのかに甘みを感じます。  pivoblog.comアンドビール Hinoki High|岐阜産ヒノキによる燻製モルトを使ったラオホのような...https://pivoblog.com/andobeer-hinoki-high-8869.html今回は、アンドビールのHinoki Highを紹介したいと思います。アンドビールアンドビールは高円寺にあるクラフトブルワリーです。アパートの1階におしゃれなお店が並ぶこの場所に、アンドビールがあります。芝生の庭がとても気持ち良いです。この日は晴れていたので、... 復興レモンエール 最後に復興レモンエールです。 こちらは「Brut Ale」だそうです。今流行りのBrut IPAならぬ、Brut Aleということで、意味合い的にはほぼ変わらないだろうと予想できます。 色合いはかなり淡めです。そして濁りがなくクリアです。香りはほのかにホップフレイバーを感じます。レモンの匂いが強めです。モルトほぼゼロです。かなりドライに仕上がっています。  pivoblog.comアンドビール 復興レモンエール|すっきりドライなレモンサワーのようなビールhttps://pivoblog.com/andobeer-hukko-lemon-ale-8873.html今回は、アンドビールの復興レモンエールというビールを紹介したいと思います。このビールはブリュットエールというスタイルのビールです。アンドビールアンドビールは高円寺にあるクラフトブルワリーです。アパートの1階におしゃれなお店が並ぶこの場所に、アンド... カレー 続いてはカレーです。 きました。これは相当インスタ映えします。 カレーは水気が多めです。あさりの方は、魚介系のだしが出ていて美味しかったです。キーマも味噌味がしてとても美味しかったです。 まとめ 今回は、高円寺にあるアンドビールを紹介しました。 正直、ビールは、翌月以降リリース予定のラインナップがとても良すぎて、行くタイミングを間違えたかもしれません。「WIPA、America Pale Ale、Rye IPA、Hazy IPA」と、良さげなスタイルばかりが並びます。これはまたぜひ訪れたいです。 今回は以上です。 店舗情報 営業時間: 水・木 11:30~14:00/17:00~22:00 金曜日 11:30~14:00/17:00~22:00 土・祝 11:30~22:00 イベント時、変更あり 日曜日 11:30〜21:30 イベント時、変更あり ※食べログ情報https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13212438/ アクセス: JR高円寺駅から徒歩約8分 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

高円寺 アンドビール|雰囲気抜群!自家製クラフトビールとカレーが食べられる居心地の良いクラフトブルワリー
サイト名 PIVOBLOG
タグ アンドビール ビール ブルワリー・ビアバー紹介
投稿日時 2019-07-08 06:00:00

「高円寺 アンドビール|雰囲気抜群!自家製クラフトビールとカレーが食べられる居心地の良いクラフトブルワリー」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;