ビールを知って、もっと美味しく!「びあけん問題集2019出版記念ナイト in東京」!の詳細

ビールを知って、もっと美味しく!「びあけん問題集2019出版記念ナイト in東京」!
サッポロビール 公式ブログ | ほし日記 Star Diaryサッポロビール 公式ブログ | ほし日記 Star Diary
ページの情報
記事タイトル ビールを知って、もっと美味しく!「びあけん問題集2019出版記念ナイト in東京」!
概要

一般社団法人 日本ビール文化研究会が毎年開催している、“びあけん”こと日本ビール検定。 9月に開催される第8回検定に先立ち、公式過去問題集の最新版が出版されました! これを記念したイベント「びあけん問題集2019出版記念ナイト in東京」が 「銀座ライオン 恵比寿ガーデンプレイス…… more グラススクエア店」で開催されるということで、 私たちサッポロビール「ほし日記」取材班もお邪魔しました! ビール好きな人同士が繋がるためのコミュニティプラットフォーム「HOPPIN’ GARAGE」との コラボレーションにより実現したこのイベントは、美味しい料理とともに20種類のビールを 飲み比べながら、そのビールにまつわるびあけんの過去問題の復習をしたり、 超難関のびあけん1級合格者(びあけんマスターズ)による検定アドバイスを聞いたり…… ビール好きにはたまらないトピックスがたくさん盛り込まれた内容でした! さらに出来立てホヤホヤの「日本ビール検定 公式過去問題集(2019年度版)」がもれなく参加者に プレゼントされるという大盤振る舞い! 美味しく楽しく学び、そして交流を深めたり……。あっという間の2時間でした。 ▲びあけんマスターズによる検定アドバイスでは、独自分析による必勝法の解説も! みなさん真剣に聞いています。 イベントの司会を務めていたのは、おなじみ“ビールおねえさん”こと古賀麻里沙さん! 古賀さんは自身もびあけん1級合格者という自他共に認める筋金入りのビール好き 合格率5%程度、全国に約70人しかいないびあけん1級合格者ですが、今回のイベントには古賀さんを含め 複数のびあけんマスターズが集結。他では聞けない熱いビールトークが繰り広げられていました。 ▲“ビールおねえさん”こと古賀麻里沙さん。 手に持っているのは、イベントで登場した昭和初期の大日本麦酒時代のヱビスビール大びん! イベントのメイントピックスでもあるビールのテイスティングでは、ジャンルごとに世界各地から 様々なビールが登場! 身近で飲める王道のビールからなかなかお目にかかれないレアなビールまで、 個性豊かなビールがラインナップ。全てびあけんの過去問題に登場したビールとのこと。 テーブルには実際の問題文と答え、さらにびあけんマスターズの解説が載ったシートが配られ、 参加者たちはそのシートを興味津々に見入っていました。 ▲「さわやか小麦シスターズ」と題されたテイスティング第1弾は、すっきりとした喉越しの ビールを ラインナップ。どれも料理との相性抜群! 左から「銀河高原ビール そよ風のケルシュ」「ヒューガルデン ホワイト」 「常陸野ネストビール ホワイトエール」「サンクトガーレン 湘南ゴールド」 「エーデルワイス スノーフレッシュ」。 ▲テイスティング第2弾は「個性派!大麦麦芽ブラザーズ」。 堂々たるラインナップの中には我らが赤星、サッポロラガービールも! 左から「遠野麦酒 ZUMONA ゴールデンピルスナー」「サッポロラガービール」 「ブリュードック パンク IPA」 「アンカー スチーム」 「ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール。満天クライマー」 ▲テイスティング第3弾の「暗黒世界のダークヒーローズ」では、個性的な風味が特徴の黒ビールが 勢ぞろい。それにしてもこのネーミング、誰が考えたんでしょう(笑) 左から「コエドブルワリー 紅赤」「富士桜高原麦酒 ラオホ」「ヴェルテンブルガー バロック・ ドゥンケル」 「ウェストマール デュベル」「ギネス エクストラスタウト」。 ▲そして最後はみなさんお待ちかね「いとしのサッポロオールスターズ」! 今年全国発売となった「Innovative Brewer SORACHI1984」のテイスティングでは、 開発者の新井による開発秘話も! さらに新旧ヱビスビールの飲み比べも行われました! 左から「復刻特製ヱビス」「Innovative Brewer SORACHI1984」「サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラブリュー」「Innovative Brewer SKY PILS」「ヱビスビール」。 全20種類のビールのテイスティングで、「自分が1番好きなビールに出会えた」と嬉しそうに語る 参加者の方も。 びあけんを通じてビール好きの輪がどんどん広がっていくことを願うばかりです! ビールについて知れば、1杯のビールがもっと美味しく、楽しくなること間違いなし。 第8回「日本ビール検定」は2019年9月29日(日)。ぜひ受検してみてください! —————————————————————————————————————— 日本ビール検定(通称:びあけん) 第8回「日本ビール検定」が2019年9月29日(日)に開催決定! (申し込み締め切り日:2019年8月27日(火) 今回より2級・1級併願受験が可能になりました。 我こそは!というビール好きのみなさんの受検をお待ちしております! 公式テキストや過去問題集も発売中◎ 詳しくは公式サイトへ! —————————————————————————————————————— 古賀 麻里沙(こが ありさ) 1987年 福岡生まれ。キャスター、タレント。スターダストプロモーション所属。 日本ビール検定1級所持。食べること、飲むことが大好きで、日々更新しているインスタグラムでは、 様々なビールとおつまみのペアリングを楽しみながら、フォロワーの皆さんと一緒に乾杯しています。 ビールの輪を広げる為、日々奮闘中。公式インスタグラムはこちら close

ビールを知って、もっと美味しく!「びあけん問題集2019出版記念ナイト in東京」!
サイト名 サッポロビール 公式ブログ | ほし日記 Star Diaryサッポロビール 公式ブログ | ほし日記 Star Diary
タグ ビール ビール・発泡酒・新ジャンル びあけん
投稿日時 2019-07-24 15:00:01

「ビールを知って、もっと美味しく!「びあけん問題集2019出版記念ナイト in東京」!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;