仙台クラフトビールフェスティバル2019:仙台市役所前“市民広場”にて2019年8月10日~12日の3日間開催!の詳細

仙台クラフトビールフェスティバル2019:仙台市役所前“市民広場”にて2019年8月10日~12日の3日間開催!
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 仙台クラフトビールフェスティバル2019:仙台市役所前“市民広場”にて2019年8月10日~12日の3日間開催!
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。  はい、宮城・東北のブルワリーさんが集結するビアイベントで今回で第4回目、「仙台クラフトビールフェスティバル2019」が2019年8月10日(土)、11(日)、12日(祝月)の3日間、宮城県は仙台市役所前の市民広場でにて開催…… more されますね!あれ?ふと気づいたのですが、昨年の“勾当台公園”から場所が変更になってるのですね?皆様お間違いのないように~(´∀`) イベント名:仙台クラフトビールフェスティバル2019開催日:2019年8月10日(土)、11(日)、12日(祝月)開催時間:10日(前夜祭)16:00~21:00、11日(本祭)11:00~21:00、12日(本祭)11:00~20:00まで開催場所:宮城県仙台市青葉区本町3丁目7(仙台市役所前“市民広場”)URL:仙台クラフトビールフェスティバル2019facebook:仙台クラフトビールフェスティバル2019備考:詳細は公式サイトで必ずご確認くださいませ 昨年も思いましたが、このイベントと言えば…ビアっぷる的にインパクトのある『ビビビビビビビビビビビビビール!!』のフライヤー。しかし、2019年の物が見つからないのが非常に残念…見つけたら改めて更新できればと思います。そしてこちらが出店ブルワリーさんの一覧です。 《宮城県》・仙南クラフトビール・鳴子の風・やくらいビール・穀町ビール(Grain Town Brewery)・Argon Brewing(アルゴンブリューイング) ・いわて蔵ビール(岩手県)・遠野ズモナ(岩手県)・さくらブルワリー(岩手県)・奥入瀬ビール(青森県)・田沢湖ビール(山形県)・秋田あくらビール(秋田県)・みちのく福島路ビール(福島県) の計12ブルワリーさんが参加されるんですね~。 そんな中、ビアっぷる的に気になるのは…・Argon Brewing(アルゴンブリューイング)  ・穀町ビール(こくちょうビール)さんでしょうか。 先ずは初めて聞いたブルワリー名でしたがArgon Brewing(アルゴンブリューイング)さんで、facebookを見ても情報が少ない中で調べました。宮城県の塩竈市にあり『本塩釜駅』から徒歩3分の箇所で、2019年の1月にブルーパブがOPENされた様?です。ビールは、Argon Pale Ale(アルゴンペールエール/5%)、ANKOKU STOUT(暗黒スタウト/4%)、Cocoa Diode Porter(ココアダイオードポーター/5%)の3種類のビールを見つけましたが、現在は…???また、良心的だなと思ったのはUSではないUKパイントで800円という安さ。地方でクラフトビールの認知度というのもあると思いますが、この安さであれば1人でも多くクラフトビールを飲んでもらえると嬉しいなと思うビアっぷるですし、是非1度飲んでみたいブルワリーさんです。 そしてもう1つは穀町ビール(こくちょうビール)さん。URL:穀町ビール(こくちょうビール)facebook:穀町ビール(こくちょうビール)こちらも初めて聞いたブルワリーさんですが、宮城県は仙台市若林区で2017年に仙台で初のブルワリーさんでブルーパブも併設してるようですね。研修先は石見麦酒さんで勉強をされたのですね。ただ、凄く気になるのが…醸造されてるビールが定番ビールの『殻町エール』。ビアスタイルがストロングエールとの事ですが、まさかのアルコール度数が10度と12度の2種類あるのは凄く興味津々。 その他にペールエール等のビアスタイルも限定醸造で出してる様ですが、 いやぁ、ストロングエールでアルコール度数を変えて出すあたりはかなりマニアックなブルワリーさんですよね~。ビアっぷるはこういう拘りが好きですね、是非このビールを飲みたいです!www その他、老舗のブルワリーさんやボヘミアンピルスナーが好みな奥入瀬ビールさんが初参戦と、興味のあるブルワリーさんが複数。参加したいビアっぷるですが、年内のビール予定はちょっともう厳しいかな…(T_T)。という事で参加はできませんが、特にこの殻町ビール(こくちょうビール)さんのストロングエールは何とかして手に入れたいな。手に入る環境があれば、即でも飲んでみたいと思いました( ´∀`) はい、という事で今回は第4回目となる「仙台クラフトビールフェスティバル2019」を紹介しました。宮城・東北のブルワリーさんが集まったビアイベントです。遠方もそうですが、近隣の方でクラフトビールに興味のある方が1人でも多く参加してもらえるイベントになると嬉しいですね~^^ 最後に『ビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント、そしてブルワリー情報をPCではより見やすく、そしてツイッターでもご紹介しています。また、人気ブログランキングにてクリックしてサイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になり非常に助かります!皆様、良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

仙台クラフトビールフェスティバル2019:仙台市役所前“市民広場”にて2019年8月10日~12日の3日間開催!
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール ビールイベント情報
投稿日時 2019-07-25 16:00:00

「仙台クラフトビールフェスティバル2019:仙台市役所前“市民広場”にて2019年8月10日~12日の3日間開催!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;