さぬきビール ケルシュの詳細

さぬきビール ケルシュ
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル さぬきビール ケルシュ
概要

今日のビール。さぬきビール ケルシュ。爽やかな酸味を感じる香りのビールです。フルーティでもあり、いい香りです。口に含むと、適度な酸味がさっぱり飲みやすい味わい。苦みはあまり感じないことも、飲みやすさを感じる要因の一つですね。ケルシュですしね。うまい…HPより解説。あっさりと冴えの…… more あるフルーティーな味と香り。…簡潔ですね。でも、確かにその言葉通りだと思います。そして、さぬきビール。以前から飲んだことはありましたが、その生い立ちが面白い。さぬきビールを醸造するレクザムは、大阪に本社を置くエレクトロニクス、自動車部品、 精密機器のほか、スキー・スノーボードブーツなどの製品を手掛ける製造メーカーです。自社が保有する電子制御技術、金属機械加工技術、バイオ技術などの独自技術を活かして、 新たにビール醸造プラントの企画・製造・販売を手掛けることになり、 それに伴って自社で開発した醸造設備を使用、ビール事業にも乗り出すことになりました。 自社で設計・開発・製造した、全てオリジナルのビール醸造プラントを導入した「香川ブルワリー」を設立し、 1996年7月から香川県の第一号地ビールとなる「讃州麦酒」の醸造を開始、その後、ビールのブランド名を「讃州麦酒」から「さぬきビール」に変更しました。こういうブルワリーって、あまりない気がします。技術があるのだから、もっと面白いビールを作ったらいいのに…とは思いますが、そうはなかなかいかないんでしょうね。でも、このビール、飲みやすくてこれからの季節にはぴったりだと思います。おすすめです。お中元 ギフトビール詰合せセット6本ケルシュ、スーパーアルト、空海(瓶). close

さぬきビール ケルシュ
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 香川県のビール
投稿日時 2019-08-06 18:00:00

「さぬきビール ケルシュ」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;