2019年8月に飲み比べたビールを振り返ってみました。の詳細

2019年8月に飲み比べたビールを振り返ってみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 2019年8月に飲み比べたビールを振り返ってみました。
概要

なんとなく、飲み比べというのもよくやっているなと思ったので、どんなビールの飲み比べをしたのか振り返ってみることにしました。2019年8月に飲み比べを紹介したのは10回。ついに二けたに到達。まぁ、お店に行かなかったら、自宅でビール飲みますし、せっかくだからと飲み比べてみますよね…と…… more りあえず、そんなことは置いておいて、3つ挙げてみようかと思います。まずは、Innovative brewer SORACHI 1984とDoubleの飲み比べです。レギュラーのソラチ1984のおいしさ、そして、やりすぎたソラチ1984の刹那的なおいしさ。個人的には、SessionとかAmarilloのほうが好きなんですが、飲み比べたときの楽しみは、この組み合わせが一番好きでした。続いては、大手の秋に向けたビールの飲み比べです。ビールメーカーごとに秋のイメージの仕方が異なっているのだなという感想を持った飲み比べ。一番の好みは秋味です!最後は新旧の麦とホップの飲み比べ。ここまでけっこうな頻度でリニューアルをしていますが今回のリニューアルもかなり好ましいと感じました。新旧の同じ銘柄の飲み比べって、なかなか難しいんです。でも、今回はうまくいきました。そして、リニューアルされた麦とホップのほうがおいしいこともしっかり判りました。こういう飲み比べができるってうれしいなと思います。ということで、今回も3つを選んで紹介。飲み比べって、単独で飲むよりもよっぽどいろんな情報が多くていいと思うんですけど、どうなんでしょう?面白いと思うんだけどね。。。【キリン】秋味 500ml×24本【期間限定】楽天で購入. close

2019年8月に飲み比べたビールを振り返ってみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール まとめ記事
投稿日時 2019-09-06 12:00:00

「2019年8月に飲み比べたビールを振り返ってみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;