常連で賑わうアット・ホームなブリュワリー:Alpha Acid Brewingの詳細

常連で賑わうアット・ホームなブリュワリー:Alpha Acid Brewing
いつでもビールは旨い!
ページの情報
記事タイトル 常連で賑わうアット・ホームなブリュワリー:Alpha Acid Brewing
概要

サンフランシスコ市内から車で30分程運転すると、天気や治安が良いサンマテオ及びレッドウッド地区に行くことができる。ハイウェイを降りてすぐのちょっとした倉庫街の中の一室に Alpha Acid Brewing のタップルームがある。一瞬場所柄入るのをためらうが、タップルームの中に入…… more ると地元の人で賑わい、皆楽しそうにAlpha Acidの提供する様々なビールを飲んでいる。まず驚くのその種類の豊富さ。Belmonterと名付けられたサワーのラインだけでも数種類あり、それだけのフライトを頼んでいる人もいる。さらにメキシカン・ラガー、IPA、樽熟成のスタウト等、飲み飽きないラインアップ。それ故か、お客さんもフライトを頼んでいる割合が高く、半分以上がそのように見えた。タップルームの壁にはブリュワリーの名前のペインティングがあり、印象的。ここもハーフでの注文が可能で今回飲んだのはこちら:Public Hop IPA Strawberry BelmonterI Haight Toronado IPAApricot Belmont Weisse Public Hopは鉄板IPA。とてもしっかりとつくられたWest Coast IPAで、ダンクさとジューシーさのバランスが最高。I Haight Toronado はサンフランシスコ市内にあるビアバー Toronado の32周年を記念してつくられたIPA。サワー2つはどちらも各果物のフルーティーさとサワーっぽさが絶妙なバランスでゴクゴク飲めるサワーだった。ヘッド・ブリュワーであるKyle Bozicevic氏の経歴も実に面白い。Alpha Acidを開く前には、現在のロケーションからもやや近い Devil's Canyon Brewing で醸造の経験を積み、その後、San Carlos のビアバー Ale Arsenal を開き、自分のブリュワリーをやりたくなり Alpha Acid を立ち上げたのだそうだ。テック業界の人や近所の家族など、幅広い人が訪れるこのブリュワリー。サンマテオやレッドウッド近辺に訪れたな是非とも寄ってフライトを楽しみたい。グッズも充実しており、カウンターで購入することができる。ジェンガを遊びたくなったら、専用のエリアで楽しむこともできる。場所柄面白い話として、オラクルと提携してブロックチェーンを使用したデータベースにより原材料の管理をしているとのこと。今後シリコンバレーのブリュワリーで、このようなハイテクを利用したところが多くなっていくのかもしれない。------Alpha Acid Brewing 121 Iindustrial Road. Suite #11. Belmont, CA 94002.https://www.alphaacidbrewing.com/ close

常連で賑わうアット・ホームなブリュワリー:Alpha Acid Brewing
サイト名 いつでもビールは旨い!
タグ PENINSULA(ペニンシュラ) ビール
投稿日時 2019-09-07 01:00:00

「常連で賑わうアット・ホームなブリュワリー:Alpha Acid Brewing」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;