アジアンビューティ びわラガーが奥ゆかしくおっとり美味い | 国産クラフトビールの詳細

アジアンビューティ びわラガーが奥ゆかしくおっとり美味い  |  国産クラフトビール
ガイコツブログ
ページの情報
記事タイトル アジアンビューティ びわラガーが奥ゆかしくおっとり美味い | 国産クラフトビール
概要

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。今回はビールレビューです♪ 今回は、大好きなベアードビールさんの一本、アジアンビューティ びわラガーをいただきました。 わたくしの大好きなびわを使ったというフルーツビール。さてどんなお味なのか?早速見ていきましょう☆ヒウィゴゥ(…… more ง ˙ω˙)วカモン(ง ˙ω˙)ว アジアンビューティ びわラガー アジアンビューティ びわラガーをテイスティング まとめ…最低限の加工で素材の良さを引き出した、アジアンビューティ びわラガー。 アジアンビューティ びわラガー ラガーらしい綺麗なブロンドの液色です。若干の濁りが見られますね。 ベアードビールさんのビールは全て無濾過なのが特徴。瓶をコロコロして、底にたっぷり溜まった酵母を溶かしてから注いでください。 泡立ち、泡持ちはともに控えめです。 内容量:330mlABV(アルコール度数):4.0%ビアスタイル:フルーツラガー原材料:麦芽(フロアモルテッドマリスオッター、ミュンヘン、キャラゴールド)、糖類(国産氷砂糖)、ホップ、ハウスラガー酵母(北米)、地元産びわIBU(国際苦味単位):10SRM(色・標準参照法):3.0原産国:日本アジアンビューティ びわラガー - Baird Beer いつもの素敵な木版画ラベルに描かれるのは、黒髪の女性の後ろ姿。艶やかな黒髪、滑らかな肌、繊細な女性らしさをたたえるアジアンビューティをイメージしているとのことです。毎度ながら、日本的な美意識が素晴らしいです。 恒例の日本語文字は、”美人”。英名はAsian Beauty Biwa Lager。 びわは、種もすべて使用し 3 回に分けて投入されているそうです(煮沸時に 2 回、主発酵後低温に 1 回)。どんな感じになるんだろう!? このアジアンビューティ びわラガーですが、拙ブログではフルーツラガーと紹介させていただきます。以下のまとめ記事では、ラガーの項目に配置させていただきます。 ラガーってどんなビール?→ラガービールの詳しい解説と、ガイコツがいただいた全ラガービールはこちらです♪ ベアードブルーイングさんについては、→是非こちらをごらんください。 アジアンビューティ びわラガーをテイスティング 香りはどうでしょうか、スンスンスン…ん!爽やかラガー! 香りにびわの名残はほとんど見られません。が、ただのラガーというには少々爽やか。気づかない程度にフルーティさが紛れているんでしょうか。 飲んでみましょう。グビグビグビっ…んー!さっぱり香ばし美味し!! 非常にシンプルで上質なラガー!のどごしにフルーティな甘いフレーバーが微か〜〜〜〜〜〜〜〜〜に感じられます。そして後味はしっかりとモルトのコク。アルコール度数も主張しすぎない4%で、非常に飲みやすいです。 この奥ゆかしさ、確かにアジアンビューティ!! ベアードビール アジアンビューティーびわラガー6本パック工場直送posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング まとめ…最低限の加工で素材の良さを引き出した、アジアンビューティ びわラガー。 いやー、美味しかったです。 強烈な個性こそ無いものの、繊細で上質なラガーに静かに忍び込んでいるびわのフレーバーが素晴らしい。フィニッシュのモルトの後に確かにびわがいます。4%で、あっさりしたラガーとしても大変美味しい1本でした♪ ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆ close

アジアンビューティ びわラガーが奥ゆかしくおっとり美味い | 国産クラフトビール
サイト名 ガイコツブログ
タグ ビール レビュー レビュー-お酒
投稿日時 2019-09-18 02:00:00

「アジアンビューティ びわラガーが奥ゆかしくおっとり美味い | 国産クラフトビール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;