アサヒビールの限定醸造「ゴールドラベル」の詳細

アサヒビールの限定醸造「ゴールドラベル」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル アサヒビールの限定醸造「ゴールドラベル」
概要

 この日、飲んだのは、アサヒビールの限定醸造「ゴールドラベル」。 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、日向坂46「こんなに好きになっちゃっていいの?」。 グラスに注ぐと、色は透明なゴールド。アロマは、枯れ草や穀物を思わせるような、おとなし目なホップの香りを感じます。 飲むと…… more 、口当たりはスムースで、ボディはライト。アロマと同様なホップのフレーバーを感じ、軽いモルト感とホップの苦味を感じます。 後口には、ホップの苦味がじわじわと残り、余韻にまで残りますね。苦み自体は、特段ガツンとくるほどの強さではないのですが、意外に後を引く印象です。 飲んでいると、わずかですか、だんだんと副原料由来と思しき香りが強くなってくるような気もします 。 米などの副原料が使われている分、パリッとした飲み口にはなっていますが、副原料感とのバランスもあり、好みが分かれるところではあります。のんびり飲んでいると 、結構、副原料感が強めに感じられますね。 モルト感は、軽いけど感じられるのですが、全体的に非常にあっさりした印象。そこに副原料感が主張をしてきて、味わい的にモルトの下支えが十分でないところにもって、苦味がじわじわとやって来る感じ。 オリンピック応援ビール的な意義はともかく、個人的には、あまり好きなタイプじゃないかな。「ゴールドラベル」(限定醸造)◯原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ◯アルコール分:5%◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー43kcal, たんぱく質0.2-0.6g, 脂質0g, 炭水化物3.2g, 糖質3.2g, 食物繊維0-0.2g, 食塩相当量0-0.02mg◯内容量:350ml◯製造者:アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/) close

アサヒビールの限定醸造「ゴールドラベル」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(アサヒ)
投稿日時 2019-10-09 07:00:00

「アサヒビールの限定醸造「ゴールドラベル」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;