テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その2)の詳細

テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その2)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その2)
概要

前回の「宇奈月ビール」の続きです。 醸造所のある宇奈月麦酒館に到着。             結構な大箱です。最近は小さなブルーパブが流行ですが、昔はこのような大型のブルワリーレストランが主流でした。             中に入ると左手がレストランなのですが、…… more やはりランチタイムの営業は終了とのことでした。想定済みですが。       今日のお目当てはこちらのテイクアウトコーナーです。こちらでも宇奈月ビールをケグ出しで提供されています。             テイクアウトコーナーの先には醸造所の様子が見える窓があります。このワールプールの大きさだと1KLの規模でしょうか。       こちらは持ち帰り用のビールの冷蔵庫。                   都内でも見かける定番の缶製品の他に、珍しいOEM製品や瓶ビールもあります。後ほど、OEM製品は頂いてみましょう。 それではビールを頂きましょう。 (続く) 宇奈月麦酒館 富山県黒部市宇奈月町下立687   TEL:0765-65-2277 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その2)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(北陸)
投稿日時 2019-10-11 15:00:01

「テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;