テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その3)の詳細

テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その3)
概要

前回の「宇奈月ビール」の続きです。 テイクアウトコーナーのビールのメニューです。       定番3種!潔い。一杯300円とは格安です。                   ビールは2階にあるビール工場見学コーナーで頂きます。こんなスペースあったのですね。ガラス越…… more しに眼下に醸造所を臨むカウンターがあります。             最初は十字峡(ケルシュ)から頂きます。穏やかながら爽快なホップの香り。モルトの旨味はかなり控え目で、ホップの爽快な苦味が続く。夏にぴったりなひたすら爽快な飲み口のケルシュです。旨い。             そしてトロッコ(アルト)。ほんのりモルトの香りとこれまた爽快なホップの香り。モルトの旨味は控え目で、心地よいホップの苦味が響く。旨い。こちらもひたすら爽快なホップの香りと苦味が響く、かなりライトなアルトです。 (続く) 宇奈月麦酒館 富山県黒部市宇奈月町下立687   TEL:0765-65-2277 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(北陸)
投稿日時 2019-10-13 18:00:00

「テイクアウトコーナーで 宇奈月ビール(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;