2019年10月に紹介したビールを振り返ってみました。の詳細

2019年10月に紹介したビールを振り返ってみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 2019年10月に紹介したビールを振り返ってみました。
概要

さて、今回もまた先月に紹介したビールの記事の振り返りをしてみたいと思います。紹介したのは31記事。そのうち、クラフトビールが21回、大手のビールが10回です。このくらいのバランスがいいんじゃないかと思っています…さて、そんな10月に飲んだビールの中から3本を上げてみようかと思いま…… more す。1.伊勢角屋麦酒 Premium NO SIDE NEIPA伊勢角屋麦酒のヘイジーなIPAです。ねこにひき、千客万来とこちらのビール、3種類のヘイジーなビールがほぼ同時期に発売されていますが、その中でこのビールが一番好きでした。甘みと清涼感のバランスがいいなと感じています。鮮度、大切ですが見つけたらぜひ!2.Equilibrium Brewery MC²今年、初めて輸入されたアメリカのビール。しかも空輸で入ってきたため、缶詰めされてから1か月ちょっとという新鮮な状態のビールをいただくことができました。するするとはこういうことを言うのか…と感じてしまうビール。あらためてビールも鮮度が大切なのだなと感じるビール。ただ本当にそうなのか、少し時間を空けて飲んでみようかなと思っています。もったいないので、そんなに時間は空けないと思うけど…3.サッポロビール 冬物語 2019今年も発売、気が付けばもう30年以上のロングセラー。今回もコクのある味わいがとてもおいしい。鍋料理などと一緒にこの冬、いただくのがおすすめです。キリンビールからとれたてホップ、サッポロビールからメガラガーなど、いろいろなビールが発売された10月ですが、大手のビールの中ではこのビールがこれからを考えたらおすすめです。ということで3種類。本当はもっとお勧めしたいビールがたくさんありましたがこの3種類。手に入りにくいビールもありますが、見つけたらぜひ飲んでみてほしいと思います。おすすめです。サッポロビール 冬物語 350ml 缶 ×24楽天で購入. close

2019年10月に紹介したビールを振り返ってみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール まとめ記事
投稿日時 2019-11-01 17:00:01

「2019年10月に紹介したビールを振り返ってみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;