【和歌山】Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング):EBBEGARDEN(エベガーデン)を樽で飲みました~の詳細

【和歌山】Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング):EBBEGARDEN(エベガーデン)を樽で飲みました~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【和歌山】Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング):EBBEGARDEN(エベガーデン)を樽で飲みました~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、和歌山県は有田郡にあるNomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング)さんから、「EBBEGARDEN(エベガーデン)」を樽で飲みましたでご紹介したいと思います。因みにビアスタイルはセッションヘイジーI…… more PAという事ですが以前から気になっているヘイジーをセッションにする意味は…色々と考えてしまいますね(^_^;) ビール名:EBBEGARDEN(エベガーデン)ブルワリー名:Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング)ビアスタイル:Session Hazy IPAアルコール度数:4.0%IBU:13URL:Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング)facebook:Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング) コチラがその「EBBEGARDEN(エベガーデン)」のビール画像です。 見た目は、ヘイジーという事もあり濁りのある黄色ですね。香りは、ヘイジーさを感じるが思ったよりジューシーさが控えめですね。飲み口は、ホップの苦味はなく、ジューシーさもあまり感じないしコクも感じない。また、求めてる甘さもないという事で強調される事が少ない中で気になったのは味かな。この今までのヘイジーとちょっと違う感じの味??説明が難しいが…ボディはライトで飲みやすいが物足りない。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^; この「EBBEGARDEN(エベガーデン)」ですが、ホップはシトラ、エルドラド、トパーズまではわかりましたが、Yellow Sub(イエローサブ)??というホップなのだろうか?ビアっぷるはわからないがこのホップも使用されどうやら5種類も使ってる様ですね。また、前回飲んだ『HOP VIKING(ホップバイキング)』もそうでしたがノムクラフトさんは、“ノルウェー産の酵母”にかなり拘ってらっしゃるのかな?今回の酵母もノルウェー産のKveik酵母(クワイク)で、“Ebbegarden Kveik”という酵母を使用したそうですね。ビール名が何も想像できませんでしたがここから来てるという事でしょうねwww。えっと、このホップは北極圏付近で見つけられたというホップだそうで日本初上陸の酵母でアメリカでもほとんど出回ってない酵母を使われてるとのこと。醸造に興味があまりない上に、酵母って…更にビアっぷるは言い切れないが飲んだ際に感じた“気になった味”はこれなのかなぁ?…(^_^;) それと否定してるわけではありませんが、ビアスタイルがどうも気になる。セッションヘイジーIPA…セッションにする意味がよくわからないなぁ~と^^;。アルコール度数が4.0%という事もあり、飲みやすくなったという言い方が好ましいのかはわからないが、セッションな分“深み”が消えてる気がする。これも好みになりますが、ビアっぷる的には『HOP VIKING(ホップバイキング)』の方が断然好みでした。まぁ、セッション好きな方もいらっしゃるだろうし造りたいビールを造るという事もありますから余計なお世話ですが、このセッションヘイジーというスタイルに毎度違和感を感じるビアっぷるでした(^_^;) はい、という事で今回は和歌山県は有田郡にあるNomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング)さんから、「EBBEGARDEN(エベガーデン)」をご紹介しました。大阪でもヘイジー、関東でもヘイジーが2回でこれで3回目のヘイジーとノムクラフトさんもヘイジー系が多くなるのかな?皆さんも飲める機会があれば是非飲んでみてくださいね~ 最後に『ビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を紹介しています。そして毎日更新しているのでツイッターでもいち早く確認できます。ビールの感想に関しては舌は十人十色です。自身の舌で確認してくさいね!また、人気ブログランキングにて、クリックしてサイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になり非常に助かります!ので、良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【和歌山】Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング):EBBEGARDEN(エベガーデン)を樽で飲みました~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 和歌山県 限定醸造
投稿日時 2019-11-07 17:00:00

「【和歌山】Nomcraft Brewing(ノムクラフトブリューイング):EBBEGARDEN(エベガーデン)を樽で飲みました~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;