こまいぬブルワリー 柏はじめのIPA|個性的な香味が特徴のRed Double IPAの詳細

こまいぬブルワリー 柏はじめのIPA|個性的な香味が特徴のRed Double IPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル こまいぬブルワリー 柏はじめのIPA|個性的な香味が特徴のRed Double IPA
概要

今回は、こまいぬブルワリーの柏はじめのIPAを紹介します。 このビールは東京ビアフェス2019で飲んだビールです。 今回は、「ビアフェス東京2019」に行ったので、その時の様子や飲んだビールを紹介したいと思います。ビアフェス東京2019ビアフェス東京は、毎年夏に行われているクラフ…… more トビールの一大イベントです。今年(2019年)開催されたのは、6月1日と2日の2日...ビアフェス東京2019|全国のクラフトビールが大集合!120種類以上のビールを飲... - pivoblog.com こまいぬブルワリー こまいぬブルワリーは、千葉県柏市にあるブルワリーです。 2017年からビールを造っていて、公式サイトによると家族4人で運営しているとのこと。 醸造所併設のレストランもあるようです。 いつか行ってみたいです。 柏はじめIPA さて今回飲んだのは、このブルワリーのフラッグシップビール「柏はじめIPA」です。 はじめて造ったビールだそうです。スタイルはRed Double IPA。アルコール度数は6.5%です。 こちらが柏はじめIPAです。見た目は少し赤みがかっています。飲んだ感想としては、とても個性的なIPAだと思いました。 まず、スタウトやポーターのような上面発酵的な発酵感が感じられました。青い渋さや苦味もそこそこあり、ハッカのような独特な香味がしました。 とても個性的なIPAでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

こまいぬブルワリー 柏はじめのIPA|個性的な香味が特徴のRed Double IPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ IPA インペリアルIPA こまいぬブルワリー ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-11-11 04:00:00

「こまいぬブルワリー 柏はじめのIPA|個性的な香味が特徴のRed Double IPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;