シメイ ブルー|干しぶどうのような芳醇で熟成された香りとコク深い甘みのトラピストビールの詳細

シメイ ブルー|干しぶどうのような芳醇で熟成された香りとコク深い甘みのトラピストビール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル シメイ ブルー|干しぶどうのような芳醇で熟成された香りとコク深い甘みのトラピストビール
概要

今回は、ベルギーの有名なビール「シメイ・ブルー」を紹介します。 このビールは、東京ビアフェス2019で飲んだビールです。 今回は、「ビアフェス東京2019」に行ったので、その時の様子や飲んだビールを紹介したいと思います。ビアフェス東京2019ビアフェス東京は、毎年夏に行われている…… more クラフトビールの一大イベントです。今年(2019年)開催されたのは、6月1日と2日の2日...ビアフェス東京2019|全国のクラフトビールが大集合!120種類以上のビールを飲... - pivoblog.com シメイ シメイとは、ベルギーのトラピストビールです。 トラピストビールとは、中世より修道院内で造られているビールのことです。 トラピストビールには厳密な”基準”があります。 ビールはトラピスト会修道院の手により生産するか、直接指導の元に行うものとする。また修道院敷地内の設備によって醸造されなければならない。 醸造所、醸造銘柄の選択や商品展開は修道院内のコミュニティーにより決定されなければならない。 ビール製造は収益事業ではなく、利益は修道院の運営や援助に使うものでなくてはならない。 引用:ビアジャーナリスト協会 魅惑のトラピストビール これらの基準を満たした世界11箇所のトラピスト修道院が、トラピストビールとして名乗ることを許されています。 ちなみに国別では、ベルギー6、オランダ2、オーストリア1、アメリカ1、イタリア1です。半数以上がベルギーにあります。 また、基準を満たしたものには国際トラピスト会修道士協会により、ロゴが印刷されたラベルをボトルに貼ることができます これはシメイの瓶に印刷されていたロゴです。このロゴを見かけたら、それは許されしトラピストの証だと思っていただいていいでしょう。 今回飲んだのは「シメイ・ブルー」ですが、シメイにはレッドやホワイトといった他の種類もあります。以前、シメイレッドを飲んだことがあり、このブログで紹介しました。 pivoblog.com【シメイ レッド】重厚感がすごい大物トラピストビール 【ベルギー】https://pivoblog.com/chimayred-1150.htmlこんにちは。今回は、ベルギー王国のトラピストビールの中でも世界的に有名な、「シメイ」ビールを飲んでみたのでご紹介します。ベルギーのビール今回飲む「シメイ」は、ベルギーのビールです。ベルギーのビールでは、「ヒューガルデンホワイト」が一番有名かと思い... こちらにも書いていますが、シメイは「スクールモン修道院」で造られています。1850年に修道院が設立され、1862年に醸造を開始しています。 トラピストビールの中でも、特に有名なビールです。 シメイブルー それではシメイブルーを紹介していきます。 今回飲んだのは、「グランド・レザーブ」というものだそうです。調べて見ましたが通常のシメイブルーとどう違うのかはよくわかりませんでした。750mlのものはそう呼ばれているそうです。 こちらがシメイブルーです。色合いはなかなかダークです。かなり芳醇な香りがします。干しぶどうのような香りです。まるでビールではないようです。熟成されたコクのある香りです。 飲んでみると、芳醇な香味が鼻から抜けていきます。コク深く、苦味を伴った甘みが感じられます。 後味はやや残ります。濃厚なビールです。 シメイレッドを飲んだのがもう1年以上前なのであまり覚えていませんが、飲み比べてみるのも面白いかもしれません。 今回は以上です。 シメイビール・3本セット グラス付き CHIMAY(シメイ) ¥ 2,450 サニー商事★年中無休、即日発送、送料無料★ シメイ・ブルー [ ベルギー 330ml×6本 ] CHIMAY(シメイ) ¥ 4,140 Amazon.co.jp Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

シメイ ブルー|干しぶどうのような芳醇で熟成された香りとコク深い甘みのトラピストビール
サイト名 PIVOBLOG
タグ トラピストビール ビール ベルギーのビール 上面発酵(エール) 飲んだビール
投稿日時 2019-11-13 05:00:12

「シメイ ブルー|干しぶどうのような芳醇で熟成された香りとコク深い甘みのトラピストビール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;