【宮崎】ひでじビール:「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をボトルで飲んでみました~の詳細

【宮崎】ひでじビール:「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をボトルで飲んでみました~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【宮崎】ひでじビール:「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をボトルで飲んでみました~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、宮崎県は延岡市にある『ひでじビール』さんから、「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をボトルで飲みましたので改めて紹介したいと思います。これは大分県の竹田市で育てられたキリンビールさんのホップIBUKI…… more を使って醸造された限定ビール。さてさて、どんな感じでしょうか(´∀`) ビール名:GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)ビアスタイル:ゴールデンエールブルワリー:宮崎ひでじビールアルコール度数:5.0%IBU:???URL:宮崎ひでじビールfacebook:宮崎ひでじビール コチラがその「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」のビール画像です。 見た目は、やや暗めな琥珀色という感じでしょうか。香りは、ホップがふんわり感じれ“ホップらしい”癖は少なめですね。飲み口は、ホップの苦味は控えめですが、飲み込んだ後のジワジワですが残りますね。また求めてる甘さはないが、違う甘さを感じるのだがこれは何から出てる甘さだろうか??ボディはミディアム寄りライトでグラッシーさもなく、非常に飲みやすい。ビアっぷるは残念ながら好みではないが、ビールバランスも良くホップ寄りのビールが好きであれば、好みの方は多い気がしました^^; この「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」ですが、使われたホップは大手キリンビールさんが提供しているIBUKI(イブキ)。ただ、このIBUKIに関してはどうやら2016年に大分県の竹田市がパートナーシップを締結されており、『直入』、『久住』、『荻』?の3箇所にて、東北産のIBUKIとは別で新たな地で国内産ホップを増やすべく発育状況等を見ながら栽培されたIBUKIホップを使ったビールの様ですね。さすがキリンビールさんと言いたいところですが、大手ビール会社さんの中でクラフトビールの方でも一歩先に動いてるイメージでこの先もホップだけではなく、様々な場面でキリンビールさんが出てきそうですね。 えっと、今回初めて九州産のIBUKIを飲んでみましたがビアっぷる的には、東北産のIBUKIより竹田市産のIBUKIの方が香りも味も優しい感じがしましたのでコチラの方が好みかな。やはり気候や水の変化でホップもデキが変わるという事を改めて実感できたホップですね。で、味や香りとは別でふと気になったのが…大分県産のホップという事だが、醸造は宮崎県のひでじビールさん!?。大分県には久住高原ビールさんが竹田市に非常に近い場所にありながら、醸造はひでじビールさんなんですね?まぁ、タップマルシェにてひでじビールさんが提供してるのもあり、“大人の事情”?でひでじビールさんなのかなぁ??クラフトビール業界でも地産地消が流行ってるだけに久住高原ビールさんだと、“大分県産IBUKIビール”と言い切れて良い気がするが…余計なお世話ですね(^_^;) はい、という事で今回は宮崎県は延岡市にある『ひでじビール』さんから、「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をご紹介しました。今回はボトルで飲みましたが、これは樽があるのなら是非1度飲んでみたいものです( ´∀`)。そして皆さんも機会があれば、ぜひ飲んでみて下さいね~ 最後に『クラフトビールのことなら』では最新のクラフトビールやビアイベント等を紹介しています。そして毎日新たなブログをいち早くツイッターで確認できます。また、人気ブログランキングにて、クリックしてサイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になり非常に助かります!ので、良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【宮崎】ひでじビール:「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をボトルで飲んでみました~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 宮崎県 限定醸造
投稿日時 2019-11-13 16:00:00

「【宮崎】ひでじビール:「GOLDEN ALE(竹田市産ホップIBUKI)」をボトルで飲んでみました~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;