富士桜高原麦酒 メルツェン|カラメル感のある甘味が特徴のラガービールの詳細

富士桜高原麦酒 メルツェン|カラメル感のある甘味が特徴のラガービール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 富士桜高原麦酒 メルツェン|カラメル感のある甘味が特徴のラガービール
概要

今回は、富士桜高原麦酒のメルツェンを紹介します。 このビールは、ビアフェス東京2019で飲んだビールです。 pivoblog.comビアフェス東京2019|全国のクラフトビールが大集合!120種類以上のビールを飲...https://pivoblog.com/beer-fes-t…… more okyo-2019-10007.html今回は、「ビアフェス東京2019」に行ったので、その時の様子や飲んだビールを紹介したいと思います。ビアフェス東京2019ビアフェス東京は、毎年夏に行われているクラフトビールの一大イベントです。今年(2019年)開催されたのは、6月1日と2日の2日... 富士桜高原麦酒 富士桜高原麦酒は、山梨県南都留郡にあるブルワリーです。 1997年からある老舗の地ビールブランドです。ドイツスタイルのビールが多く、ピルスナーやヴァイツェン、さらにラオホといったビールを醸造しています。今回紹介するメルツェンも、ドイツ発祥のスタイルです。 メルツェンは、オーストリア発祥のウィンナースタイル・ラガー(ヴィエナ)というスタイルのビールが進化してできたビールというのを何処かで見ました。僕はこのウィンナーラガーやメルツェンなどの東欧系ラガーがとても好きです。 このブログでも、何度か紹介しているのでぜひご覧ください。 pivoblog.com【ハッカープショール メルツェン】1年に1度、今しか飲めない特別なビールhttps://pivoblog.com/hack-marzen-2018-3728.html今回は、ハッカープショールのメルツェンを紹介したいと思います。ハッカープショールハッカープショールは、政府から正式にオクトーバーフェストビール「メルツェン」の醸造を許可されている「6大醸造所」の一つです。1417年に設立されたとても歴史ある醸造所です... 今回は、富士桜高原麦酒のメルツェンを紹介します。 メルツェン メルツェンはドイツでオクトーバーフェストで飲まれるビールです。「メルツェン」とは、「3月」を意味するドイツ語です。3月から仕込んでじっくり熟成させて、オクトーバーフェストで飲まれます。 はっきりとしたボディ感を特徴とする一方で、ほのかなカラメルモルトの甘み、そして若干抑えられたホップの苦みがドリンカビリティをおおいに高めた仕上がりとなりました。 引用:https://www.fujizakura-beer.jp/line-up/beers/ これは富士桜高原麦酒の公式サイトでの説明ですが、ここに書いてある通り、メルツェンは苦味が抑えられ、とてもマイルドな甘みが特徴です。初めて飲んだ時はとても驚きました。僕が一番好きなドイツのメルツェンは、上でも紹介したハッカープショールのメルツェンですが、このブログの一番最初の記事もハッカープショールのメルツェンでした。 「限定ビール」ということで、富士桜高原麦酒のブースでも売り出されていました。このビアフェス東京が開催されたのは6月でしたので、オクトーバーフェストの時期ではありませんが、この時期にも造っているということがわかりました。 こちらがメルツェンです。少し色合いは濃いめです。通常のピルスナーと、黒ビールの中間くらいでしょうか。 香りはモルトの甘味が感じられます。飲んでみると、黒糖にも似たカラメル感のある甘味があってとても飲みやすいです。ピルスナーとの違いはこの甘味です。スーパードライとは真逆のビールと言えるかもしれません。 ドイツスタイルを専門としているブルワリーらしい、マイルドな甘みを感じるラガービールでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

富士桜高原麦酒 メルツェン|カラメル感のある甘味が特徴のラガービール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール メルツェン 下面発酵(ラガー) 富士桜高原麦酒 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-11-14 05:00:14

「富士桜高原麦酒 メルツェン|カラメル感のある甘味が特徴のラガービール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;