八ヶ岳ブルワリー タッチダウン HOKUTO|世界初の"ジャパニーズピルスナー"!ふくよかな穀物感が口に広がる美味しいラガービールの詳細

八ヶ岳ブルワリー タッチダウン HOKUTO|世界初の"ジャパニーズピルスナー"!ふくよかな穀物感が口に広がる美味しいラガービール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 八ヶ岳ブルワリー タッチダウン HOKUTO|世界初の"ジャパニーズピルスナー"!ふくよかな穀物感が口に広がる美味しいラガービール
概要

今回は、八ヶ岳ブルワリーのタッチダウン HOKUTOを紹介したいと思います。 このビールは、ビアフェス東京2019で飲んだビールです。 今回は、「ビアフェス東京2019」に行ったので、その時の様子や飲んだビールを紹介したいと思います。ビアフェス東京2019ビアフェス東京は、毎年夏…… more に行われているクラフトビールの一大イベントです。今年(2019年)開催されたのは、6月1日と2日の2日...ビアフェス東京2019|全国のクラフトビールが大集合!120種類以上のビールを飲... - pivoblog.com 八ヶ岳ブルワリー タッチダウン 八ヶ岳ブルワリーは山梨県清里高原にあります。 清里にある「清里萌木の村ROCK」で、つくりたてのビールを飲むことができるようです。。公式サイトによると、『「レストランにブルワリーが併設されている」でなく、「ブルワリーでつくったビールをすぐに飲むためのレストラン」』だそうです。いずれ必ず行ってみたいです。 このブルワリーは、かつてキリンでビールを造っていた方がつくったブルワリーだそうです。 目指すのは10人が飲んで3人が「感動した!」といってくれるビール。 1997年の夏、キリンにて「一番搾り」や「ハートランド」の醸造開発責任者を担当した山田一巳さんの情熱が実を結び、八ヶ岳にそよぐ風のように爽やかな飲み口の香りと風味がよくて雑味のまったくない「八ヶ岳地ビールタッチダウン」が誕生しました。 引用:https://8katte.com/sake/touchdown/ ラガーが美味しいクラフトブルワリーというのはとても本格的です。 今回は、「HOKUTO」というラガービールを紹介します。 HOKUTO それではHOKUTOを紹介します。 このビールは、「世界初のジャパニーズピルスナー」とのこと。 どこがジャパニーズピルスナーなのかと聞いたら、そこは言ったもん勝ちなんだそうです。 山梨県産100%のホップを使用しているようです。 飲んで見ると、とてもふくよかなモルトの甘味、穀物感を感じます。口当たりがまろやかで、とても飲みやすいです。 嫌な雑味もなく、いい後味です。とても美味しいピルスナーでした。 今回は以上です。 Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

八ヶ岳ブルワリー タッチダウン HOKUTO|世界初の"ジャパニーズピルスナー"!ふくよかな穀物感が口に広がる美味しいラガービール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ジャパニーズピルスナー ビール ピルスナー 下面発酵(ラガー) 八ヶ岳ブルワリー 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-11-18 02:00:00

「八ヶ岳ブルワリー タッチダウン HOKUTO|世界初の"ジャパニーズピルスナー"!ふくよかな穀物感が口に広がる美味しいラガービール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;