【栃木】うしとらブルワリー:「パイナップルヘッドIPA」を樽で飲みました~の詳細

【栃木】うしとらブルワリー:「パイナップルヘッドIPA」を樽で飲みました~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【栃木】うしとらブルワリー:「パイナップルヘッドIPA」を樽で飲みました~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログで久しぶりの登場となりますが栃木県は下野市にある『うしとらブルワリー』さんから、「パイナップルヘッドIPA」を樽で飲みましたのご紹介したいと思います。ハイアルコールビールでもライトなビールが多いイメージが強…… more いブルワリーさんですが、ブリュットIPAとの事で今回はどんな感じでしょうか?^^; ビール名:パイナップルヘッドIPAブルワリー名:うしとらブルワリービアスタイル:ブリュットIPAアルコール度数:6.5%IBU:??facebook:うしとら 壱号店facebook:うしとらブルワリー コチラがその「パイナップルヘッドIPA」のビール画像です。 見た目は、鮮やかでパインを感じさせるクリアな黄金色ですね。香りは、パイナップルの酸味とフルーティーさがちゃんと感じれます。飲み口は、ホップの苦味がくる前に口と鼻をパイナップルが押し寄せてくるほど充満し、その後苦味が僅かにくる程度かな。求めてる甘さはないがパイナップルの甘さは程よく感じれたかな。ボディはライトで飲みやすいがもうひと押し欲しいビール。言葉は悪いがアルコール度数の割にはライト過ぎるパイナップルビールという感じですが女性ウケは抜群な気もします。ただ…残念ながらビアっぷるの好みはありませんでした^^; この「パイナップルヘッドIPA」ですが、ホップはわからない。というより、メニューではなくビール詳細が欲しいのだが、うしとらさんのビールは壱号店さんがリリース情報を少し挙げてもらえてますがこのビールは載っておらず…、どこか他に情報が書いてあるのはあるのかな?ブログにはビールが主体と思いきやお食事のおかず系の画像が多いですねwww。という事で、情報がない以上どうにもできず恐縮ですが「パイナップルヘッドIPA」のお話はこれで終わります。。。^^; さて、その他にネタは…ありました。 イベント名:うしとら壱号店 ☆参周年大感謝week日程:2019年12月6(金)~12日(木)まで時間:12月6日(金) 16:00~26:0012月7日(土) 11:30~26:0012月8日(日) 11:30~24:0012月9、10、11、12日(月~木) 16:00~24:00※詳細は公式サイトでご確認下さいませ。 なるほど、移転オープンも含め『うしとら壱号店 ☆参周年大感謝week』と題して、ビアイベントを開催される様ですよ。って、周年イベントが1週間は長いですね~。当然ながら周年ビールは醸造されると思いますが、どんなビールを醸造されるだろうか?ビアっぷるは過去うしとらさんのビールで好みだったのは、もう飲めないであろう『Brew Dog Bar Roppongi×うしとらブルワリー』のコラボビール、「DDH King Gidora Triple IPA(DDHキングギドラトリプルIPA)」なんですよね。その後うしとらさんのビールを飲んでるのですが、この様なビールが出てこない…(^_^;)  この周年イベントを機に、今までのうしとらさんとはひと味違うビールが出てきても面白いんだけどなぁ。どんなビールが出てくるか気になりますし、うしとらさんのビールはサイクルが早く良い意味で大半どこでも飲めますので、周年ビールがもし外販されたら是非飲んでみたいと思っています( ´∀`) はい、という事で今回は、栃木県は下野市にある『うしとらブルワリー』さんから、「パイナップルヘッドIPA」をご紹介しました。ちょっと情報が少なく周年イベントのご紹介にもなってしまいましたが、皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね!  最後に『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を紹介しています。そして毎日新たなブログをいち早くツイッターで確認できます。また、人気ブログランキングにて、クリックしてサイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になり非常に助かります!ので、良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【栃木】うしとらブルワリー:「パイナップルヘッドIPA」を樽で飲みました~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 栃木県 限定醸造
投稿日時 2019-11-27 16:00:00

「【栃木】うしとらブルワリー:「パイナップルヘッドIPA」を樽で飲みました~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;