プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー 2019|爽やかな酸味を伴った、ケルシュのような香るエールの詳細

プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー 2019|爽やかな酸味を伴った、ケルシュのような香るエール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー 2019|爽やかな酸味を伴った、ケルシュのような香るエール
概要

今回は、ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォーを紹介します。 ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー このビールは、2019年11月12日に新発売された、数量限定のビールです。 コンセプトは”初摘み”ですが、公式サイトによると…… more 、「今年収穫されたばかりのチェコ・ザーツ産ファインアロマホップのみずみずしい香りを楽しめる商品」とのことです。 ヌーヴォーとはフランス語で「新しい」という意味だそうですが、ヌーヴォーで思い浮かべるのはワインのボジョレー・ヌーヴォーです。このビールには、「同時期に発売されるワインの「ボジョレー ヌーヴォー」解禁とともに楽しむ商品」として発売されているようです。 今回紹介するのは「香るエール」バージョンですが、通常の「プレミアムモルツ」バージョンもあります。 pivoblog.comプレミアムモルツ ヌーヴォー初摘み2019|軽い口当たり、雑味のなさ、爽やかな甘み...https://pivoblog.com/premol-hatsudumi2019-10234.html今回は、サントリー プレミアムモルツの「"ザーツ産ホップ"ヌーヴォー 初摘み2019」を紹介します。"ザーツ産ホップ"ヌーヴォー 初摘み2019今年もプレモルの「初摘みホップ」が11月12日(火)に発売されました。発売されるなり、ツイッターで写真... 飲んだ感想 それでは飲んだ感想を書いていきます。 パッケージはこんな感じです。 ザーツは世界的に有名なホップの産地です。ビール検定にも出てきました。 原材料は麦芽とホップのみのモルト100%ビールです。 グラスに注ぐとこんな感じです。いい泡立ちです。 香りはエール酵母の発酵した香りがします。軽い甘みと、通常のプレモル初摘みヌーヴォーと比べて酸味があるのが特徴的です。 飲んでみると、ケルシュのような味がします。ケルシュとは、ドイツ生まれの上面発酵ビールです。 pivoblog.com諏訪浪漫ビール しらかば (ケルシュ)|白ぶどうのような香り、モルトとのバランス...https://pivoblog.com/suwaroman-kolsch-9455.html今回は、諏訪浪漫ビールの「しらかば(ケルシュタイプ)」を紹介したいと思います。麗人酒造諏訪浪漫ビールは、長野県諏訪市にある麗人酒造が造っているビールです。創業は200年前だそうです。以前、現地に行ったことがあります。醸造所では、100円でビールを試飲す... pivoblog.com【田沢湖ビール】ケルシュ|すっきりとしたフレッシュな口当たり、華やかな甘みが...https://pivoblog.com/tazawako-kolsch-6873.htmlこんにちは。今回は、田沢湖ビールのケルシュを紹介したいと思います。田沢湖ビール田沢湖ビールは、秋田県の仙北市にあるブルワリーです。秋田県仙北市へのふるさと納税の返礼品としてゲットしました。注文はいつも通りふるさとチョイスからです。「田沢湖ビール6種... こんな感じの味がしました。 後から麦の穀物感が感じられます。エール酵母の軽い芳醇な香味だけでなく、ボディもそこそこあるところが良いです。 例えるなら、、、本当にケルシュっぽいです。軽い酸味があるところがまさしくケルシュです。 雑味はなく、後味も良い感じです。今までの香るエールのイメージとはちょっと違いました。このビールが美味しいと感じた方は、ぜひケルシュも飲んでみてください。同じような味がするはすです!きっと。 今回は以上です。 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 初摘みホップヌーヴォー [ 350ml×24本 ] 香るエール ¥ 5,280 Amazon.co.jp Copyright © 2019 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー 2019|爽やかな酸味を伴った、ケルシュのような香るエール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ザ・プレミアム・モルツ サントリー ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2019-11-30 03:00:00

「プレミアム・モルツ〈香る〉エール “初摘みホップ”ヌーヴォー 2019|爽やかな酸味を伴った、ケルシュのような香るエール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;