【大分】Monkey Mountain(モンキーマウンテン):「IPA」を樽で飲んできましたよ~の詳細

【大分】Monkey Mountain(モンキーマウンテン):「IPA」を樽で飲んできましたよ~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【大分】Monkey Mountain(モンキーマウンテン):「IPA」を樽で飲んできましたよ~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、初登場となりますが大分県は大分市にある『Monkey Mountain(モンキーマウンテン)』さんから、諸事情により「IPA」のみとなりますが現地で飲みましたのでご紹介したいと思います。しかしいつの間にか大分県にもう…… more 1店舗新たなマイクロブルワリーさんがOPENしてたのですね~^^ ブルワリー名:Monkey Mountain(モンキーマウンテン)住所:大分県大分市府内町2-4-15 若竹ビル105facebook:Monkey Mountain(モンキーマウンテン)※詳細は公式サイトでご確認下さいませ 先ずは、外観ですが少し遅めにお邪魔しましたのでやや暗めですが… こんな感じで光加減が絶妙でお猿さんが映えるロゴと、雰囲気のある入口となりました。2人掛けが1つと後は立ち飲みという感じですね、ビアっぷるがお邪魔した際にはお持ち帰りをされるお客さんが多かったですね。 さて、それではビールですが、 メニューは外にあった看板でwww。実際に樽で繋がってたのはIPA、RED ALE(レッドエール)、PALE ALE(ペールエール)の3種類で、ええ、このラインナップだとビアっぷる的にビアスタイルがどれも好みではないのですが飲んでみないとわからない!という事で、3種類飲ませて頂きましたが、諸事情により「IPA」をご紹介しますね。大本命の予定だったバーレイワインは樽で飲みたかったが、残念ながらボトルのみとの事で購入して帰る事にwww。という事で、 ビール名:IPAビアスタイル:IPAアルコール度数:8.5%IBU:??? そしてこれが「IPA」のビール画像です。 見た目は、濁りのあるオレンジ色にも見える黄色って感じですね。香りは、ホップの香りにジューシーさが伝わるのは気の所為だろうか??飲み口は、IPAという事で覚悟をしていたがホップの苦味は喉や舌奥にも残らない。また、良い意味で予想外だったが意外にもビアっぷるが求めてる甘さがある。更にボディはヘヴィー寄りのミディアムとややどっしりめでアルコール度数8.5%という事ですがアルコール感をあまり感じさせない飲みやすさ。正直ビアっぷるのめちゃくちゃ好みでした! しかし、このIPAですがアルコール度数8.5もありジューシーでヘイジーさをも感じるんですよね。どちらかというと“Hazy IPA”の様にも感じるのだが『IPAです!』と言い切られたwww。使ってるホップはセンテニアルとカシミア、そして他もあるのかな?を使用してる様ですが…好みだったなぁ( ´∀`)。それとその他におRED ALE(レッドエール)、PALE ALE(ペールエール)ももちろん飲んだのですが、実は…かなり酔っ払ってて画像はあるものの感想を書けてないという大誤算。まぁこんなときもありますよね、人間ですし歳も影響が出てるかな…(^_^;) また、気になったマイクロブルワリーさんでいきなりバーレイワインが!?と、気になりましたが、どうやら僅か3週間で熟成させる技術を持ってるとの事で、早く提供できるアルコール度数12%のバーレイワイン。それは尚更興味をそそられるビアっぷるだけに、ボトルになりますが後日飲んだ際に予定は未定ですが感想を挙げたいと思ってます。 あ、この『Monkey Mountain(モンキーマウンテン)』さんですが、2019年の2月1日にOPENされた様です。ヘッドブルワー兼オーナーさんですが、出身は日本では有名になったカルミネーションさんがあるアメリカはオレゴン州ポートランド出身との事。ホームブリューイング等々を経て20年のキャリアからこれぞ本場の味かも!?ですね。また、奥様が大分県出身だったという事と、どうやら『大分県の水質がオレゴン州と似ている』というところから、大分の地を選んだという感じの様ですねφ(..)いやぁ、本当に「IPA」のレベルの高さを感じましたし、ビアっぷる的には“奥深いHazy IPA”と思ってますが今度は関東側でもう1度飲んでみたいですね。というのも人気が出て醸造量が多くなってくると質が落ちるブルワリーさんもあります。そうなると、このIPAがよくあるIPAになってしまいそうで…勝手ながらこの“Haxy感を持ったIPA”を保って頂きながら、今後もより良いビールを醸造して頂けると嬉しいですね( ´∀`) はい、という事で今回は大分県は大分市にある『Monkey Mountain(モンキーマウンテン)』さんから、「IPA」をご紹介しました。皆さんも機会があれば、この“Hazyな感じがするIPA”。是非自身の舌で確認してみて下さいね~☆ 最後に『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を紹介しています。そして毎日新たなブログをいち早くツイッターで確認できます。また、人気ブログランキングにて、クリックしてサイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になり非常に助かります!ので、良ければご協力お願いします♪♪ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【大分】Monkey Mountain(モンキーマウンテン):「IPA」を樽で飲んできましたよ~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール ビア日記 大分県
投稿日時 2019-12-01 16:00:00

「【大分】Monkey Mountain(モンキーマウンテン):「IPA」を樽で飲んできましたよ~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;