【ビール】温度管理&時の魔法 / Reworkの詳細

【ビール】温度管理&時の魔法 / Rework
Craft Beers!/クラフトビール主義!
ページの情報
記事タイトル 【ビール】温度管理&時の魔法 / Rework
概要

ビール研究所。 台湾(&アジア)を 代表するブルワリー 「SUNMAI / 金色三麦」の ・スパイスビール(左) と、 ・ロンガンエール(右) 昨夜、冷蔵庫から取り出して すぐにテイスティングしたところ、 イマイチ・・・ あれっ?? 各国の主要な賞を総なめにする あのブ…… more ルワリーのクオリティ、 こんなもんだっけ? 破棄しようと思うも、 諸事情から、再び (キレイに抜いた)栓をして、 暖房を入れない、 テイスティングルームの暗所に 丸1日放置。 先ほど、 「よし、試してみよう!」 と、瓶を軽く揺すってみると、 炭酸がしっかり! (Wow!!) おやおや、と期待しながら グラスに注ぐと、 アロマも炭酸も昨晩と変わらず、 いや、常温に戻した分、 アロマ(=香り)は、引き立ちます。 味わいは・・・ おー!! 昨夜より美味しいじゃん! まるで、 ワインが眠りから醒めるように、 ビールも然るべきステップを経て、 味わいが花開くことが わかったのです! これは大発見。 ※ベルジャン系の  濃厚なエールなどに、  いろいろ、この方法使えそう! 温度管理&時の魔法。 ビールへの愛情が ふつふつと蘇ってきます。 ~大先輩さんへ~ あすは、ワイン&すんばらしい ビールの秘蔵コレクションも、 楽しみにしています★ 【付記】 「SUNMAI / 金色三麦」の ビールは、この3ヶ月ほど、 成城石井で見かけます☆ (写真の2点は、 「海浜幕張」店にて) 「スパイスビール」は、 シナモン&ナツメグ& クローブを使用、 これらの独特な香り&味わいは 好みが分かれるところですが、 スルスルと飲まさる バランスの良さは、さすが! 「ロンガンエール」は、 燻製したロンガン(龍目 ※果実) &ピンクペッパーを使用。 こちらも、しっかりと 独特なアジアンテイストで、 好みが分かれるところ。 燻製のキャラクターがやや強く、 さらに、ボディも重た目なので 暖炉の前で、 ロッキングチェアを揺らしながら ちびちびとやりたい、 そんな茶色のビール。 「妄想ペアリング」 どちらも、"ひと癖"あるので、 ちょっと食事の邪魔をしそう。 (=料理を選びそうだなぁ) 食前に 「スパイスビール」で、 食欲を膨らませ、 食後のひとときを 「ロンガンエール」で楽しむ。 そんな楽しみ方が、おいしそう! ※食中酒には、  もっとキレイでバランス◎な  同じく台湾の、凄腕ブルワリー 「Taihu Brewing / タイフー・ブルーイング」を おすすめします☆ close

【ビール】温度管理&時の魔法 / Rework
サイト名 Craft Beers!/クラフトビール主義!
タグ クラフトビールなど ビール
投稿日時 2019-12-15 04:00:00

「【ビール】温度管理&時の魔法 / Rework」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;