キリンの限定醸造「GRAND KIRIN ORANGE IPA 冬キラキラ」の詳細

キリンの限定醸造「GRAND KIRIN   ORANGE IPA 冬キラキラ」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル キリンの限定醸造「GRAND KIRIN ORANGE IPA 冬キラキラ」
概要

 この日、飲んだのは、キリンの限定醸造「GRAND KIRIN ORANGE IPA 冬キラキラ」。“冬キラキラ”とは、なかなかキラキラした名前ですね(笑) グラスに注ぐと、色は透明な、やや濃いめのゴールドブラウン。アロマは控えめで、少しだけモルトっぽさが感じられ、どこか遠く…… more にホップっぽいような香りも感じられるような気がします。 飲むと、口当たりは比較的マイルドで、ボディはライト。多少シリアルっぽいかなといった印象のホップのフレーバーが感じられるような気がしますが、オレンジピールの印象は控えめな印象です。 ラベルで謳ってるほどは爽やかな印象ではありませんが、まあ、普通に飲みやすいビールなのかなといった印象です。 オレンジピールを使ってるビールといえば、(ビアオタ的には)小麦系ビールという印象がありますが、このビールはIPAだし、原材料にも小麦の文字は見られないので、単純に“オレンジピールを使ったIPA”ということなのかな。 ゆっくり飲んでいると、モルト感が強くなり、ホップなどの香りも立ってきて、やや華やかな雰囲気が出てきます。よく冷えたら状態よりも、少し温度が馴染んできてからの方が美味いかな。「GRAND KIRIN ORANGE IPA 冬キラキラ」(限定醸造)◯原材料:麦芽、ホップ、オレンジピール◯アルコール分:5.5%◯栄養成分表示(100ml当たり):エネルギー48kcal, たんぱく質0.5g, 脂質0g, 炭水化物4.1g, 糖質3.9g, 食物繊維0-0.3g, ナトリウム0mg◯内容量:350ml◯製造者:麒麟麦酒株式会社(http://www.kirin.co.jp/) close

キリンの限定醸造「GRAND KIRIN ORANGE IPA 冬キラキラ」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(キリン)
投稿日時 2019-12-24 02:00:01

「キリンの限定醸造「GRAND KIRIN ORANGE IPA 冬キラキラ」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;