2019年12月に紹介したビールを振り返ってみました。の詳細

2019年12月に紹介したビールを振り返ってみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 2019年12月に紹介したビールを振り返ってみました。
概要

さて、今回もまた先月に紹介したビールの記事の振り返りをしてみたいと思います。紹介したのは31記事。そのうち、クラフトビールが16回、大手のビールが15回です。今回も11月に引き続き、大手からいろいろビール、発売されましたからね。さて、それではそんな12月に飲んだビールの中から3本…… more を上げてみようかと思います。1.サントリー 東京クラフト バーレーワイン普通においしいですし、このビールがスーパーなどで228円で購入できてしまうところが素晴らしいと思います。こういうビールを大手で作ってもらえるのは、本当にありがたいことですね。2.サッポロビール 銀座ライオン ビヤホール 達人の生この時期に飲むのが一番いいのではないかと思うビールですが、通年で飲みたくなるビールでもあります。味わい深い大手のビールって、増えた気がします。その代表格…かな。そういえば、サッポロビールのこのビール、そしてキリンビールから発売されている、ブラウマイスターが同じような味わいのような気がします。飲み比べてみたい…3.VERTERE Xmas Saison(クリスマスセゾン)奥多摩にあるブルワリーのビールを初めて缶でいただきました。スパークリングワインのような軽やかでドライな味わいのビールです。マスカットのような爽やかな味や香りのビール。キンキンに…とまではいかなくても、しっかり冷やしていただくのがおすすめなのではないかと思います。大手のビールメーカーが、本当にいろいろなビールを発売してくれたので、なかなか紹介するビールの値段は下げることができたかもしれません。クラフトビールは、本当にいろいろな味わいがありますが、大手のビールにもいろいろ味の違うビールが揃ってきていて、本当にうれしい変化だと思っています。そう、年々、おいしいし、一般的な味わいではないビールを発売してくれるのは本当にありがたいことですね。こういうのが2020年もさらに続いてくれるといいなと思っています。楽しみです。【限定】サッポロ 銀座ライオンビヤホール 達人の生 350ml×24缶(1ケース)楽天で購入. close

2019年12月に紹介したビールを振り返ってみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール まとめ記事
投稿日時 2020-01-01 17:00:00

「2019年12月に紹介したビールを振り返ってみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;