Watsonvilleにあるサワービールの新鋭:Fruition Brewingの詳細

Watsonvilleにあるサワービールの新鋭:Fruition Brewing
いつでもビールは旨い!
ページの情報
記事タイトル Watsonvilleにあるサワービールの新鋭:Fruition Brewing
概要

昨年6月のSante Adairius の7周年記念イベントで隣に座っていた人と話が盛り上がり、そのときに初めて Fruition Brewing のことを聞いた。曰く「今一番様々なスタイルに挑戦しているブリュワリーで目が離せない」とのこと。今回漸くSanta Cruzの更に南の…… more Watsonvilleにあるこの噂のブリュワリーを訪問することができた。ビールは以前からつくっていたとことだが、タップルームはできてまだ6か月。なので、新しくて綺麗だ。現状のプランとしては、半分バレルエイジ、半分がエイジしないビールとのこと。実際タップルームの奥には樽がずらりと並んでいた。ビールのラインアップを見ると確かにサワーがおおよそ半分。しかもフルーツも実験的なものが多い。今回飲んだのは以下:Melotone - IPABarnhouse Saison Batch 1 - Sour SaisonPluerry Wheat - Wheat beerOlallieberry Double Snack - SourPort Barrel Coffee Maple Tint - Coffee Porter個人的に美味しかったのは果実味溢れるPluerry Wheat。ウィートビールなのにフルーツがたっぷり。使っている Pluerry というのはプラムとチェリーを掛け合わせたフルーツらしい。そしてBarnhouse Saison。こちらはオーク樽で自然発酵させたビールを数種類ブレンドして完成したサワー。飲みやすく、ついついボトルを2本購入。なお、4オンスのテイスターかフルでの注文が可能。ブリュワリーの人と話をしたところ、Snackという名前の アルコール度数4.9%のサワーをきっかけにしてサワーにはまっていく人が多いのだそうだ。また、使っているモルトの多くが Alameda にあるAdmiral Maltings 製なのにはローカルへのこだわりが感じられる。ホップはAkiyama ホップ農場のものが多いので、こちらも訪れてみたい。Ciderの種類も多く、Kombuchaもあるのでいろいろと試してみたくなる場所だ。最後はたまたま着ていった Jester King のパーカーから話が広がり意気投合。是非ともまた訪れたい。パーカーやTシャツ等のグッズも充実。なお、キッチンもあるので食事も可能。軽食が多く今回頼んだ Spanish Sardines と Burrata & Prosciutto はどちらもひと工夫があり美味しかった。サンフランシスコからはやや遠いのだが、Monterey や Carmel に行くのであればその途中によるのがおすすめ。-----Fruition Brewing918 E Lake Ave. Watsonville, CA 95076https://www.fruitionbrewing.com/ close

Watsonvilleにあるサワービールの新鋭:Fruition Brewing
サイト名 いつでもビールは旨い!
タグ SANTA CRUZ (サンタ・クルーズ) ビール
投稿日時 2020-01-06 18:00:01

「Watsonvilleにあるサワービールの新鋭:Fruition Brewing」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;