【千葉】SONGBIRD BEER(ソングバードビール):「Wheat(ウィート)」を樽で飲んでみました~の詳細

【千葉】SONGBIRD BEER(ソングバードビール):「Wheat(ウィート)」を樽で飲んでみました~
クラフトビールのことならビアナビ
ページの情報
記事タイトル 【千葉】SONGBIRD BEER(ソングバードビール):「Wheat(ウィート)」を樽で飲んでみました~
概要

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 はい、今回は久しぶりの登場となりますが千葉県木更津市にある『SONGBIRD BEER(ソングバードビール)』さんから、「Wheat(ウィート)」を樽で飲んだので紹介したいと思います。2018年の夏頃に“Wheat(ウィート…… more )”を飲んでますので再飲という形になりますね。あれから2年近く過ぎてますし、味が良い意味で変わったかも含め興味津々なビアっぷるです( ´∀`) ビール名:Wheat(ウィート)ブルワリー名:SONGBIRD BEER(ソングバードビール)スタイル:ベルジャンウィートアルコール度数:4.5%IBU:???URL:SONGBIRD BEER(ソングバードビール)facebook:SONGBIRD BEER(ソングバードビール)※定番ビールですが限定醸造カテゴリに入れます コチラが「Wheat(ウィート)」のビール画像ですね。 見た目は、濁りのあるややくすんだ黄色って感じでしょうか。香りは、ウィートらしい小麦の香りが立っていますが酸味も少し感じるかな。飲み口は、ホップの苦味はほとんどないと言っても過言ではないかな。そして求めてる甘さも感じれなかった。また、香りとは裏腹に前回同様やはりウィート感は控えめでベルジャン感が強くコリアンダーの存在も含めそれなりに出てた印象。ボディはミディアム寄りのライトで飲みやすくも、残念ながら好みではありませんでした^^; この「Wheat(ウィート)」ですが、ソングバードさんの定番ビールですね。ホップはわからず恐縮ですが、小麦は千葉県産を使用してるとの事です。また拘りがベルジャンスタイルとは言っても敢えてオレンジピールを使わず、コリアンダーのみで勝負してるあたりは個性的で拘りを感じれますね。ただ気になったのは、ビアっぷるが2018年に飲んだものよりアルコール度数が高くなってると思ってるのですが、4.2%→4.5%とひょっとしたら以前のを見間違えたかな?^^; ビアっぷるのソングバードさんで好印象が残ってるのは、この「Cuvèe de Printemps(キュヴェ・ド・プランタン)」というビール。当時はビール名からバーレーワインと思ってましたが、何のそのビアスタイルはゴールデンエールというではありませんかwww。また、基本的にビアっぷるはそこまで好まないが、ベルジャンスタイルが多いブルワリーさんですね。そういえば…以前『MAKUARI BREWERY(幕張ブルワリー)』さんにお邪魔した際に、せっかくここまで来たからと寄らせて頂こうと思いましたが、電車の時間状況等もあり到着時間を加味すると予想外に時間が…以前からも現地へ!と言ってて行けずじまいは無念ですが、年内には機会があれば是非現地で飲めたらと思ってるビアっぷるでした( ´∀`) はい、という事で今回は千葉県木更津市にある『SONGBIRD BEER(ソングバードビール)』さんから、「Wheat(ウィート)」をご紹介しました。ビアっぷるの行動範囲ではなかなか飲めないブルワリーさんですが、樽で見かけたら必ず飲んで見ようと思うブルワリーさん。皆さんも機会があれば、是非飲んでみてくださいね!  最後に『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベント等を紹介しています。そして毎日新たなブログをいち早くツイッターで確認できます。また、人気ブログランキングにて、クリックしてサイト名(ビアナビ)をポチッと押してもらえると、“応援クリック”になり非常に助かります!ので、良ければご協力お願いします☆ ではでは、今回はここまで。 それではまた~ close

【千葉】SONGBIRD BEER(ソングバードビール):「Wheat(ウィート)」を樽で飲んでみました~
サイト名 クラフトビールのことならビアナビ
タグ ビール 千葉県 限定醸造
投稿日時 2020-01-11 17:00:00

「【千葉】SONGBIRD BEER(ソングバードビール):「Wheat(ウィート)」を樽で飲んでみました~」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;